YouTubeでジークンドーの石井東吾さんが活躍されていますよね。
矢地祐介さんとのコラボ動画でのワンインチパンチは衝撃的でした。
すごく興味がわいたので、ジークンドーの技を一覧にしてみました。
ジークンドーの技を一覧にする事で、ブルースリーが作ったジークンドーとは何か?
迫ってみたいと思い、調査しました。
目次
ジークンドーの技を一覧にしてみた!
ジークンドーってそもそも誰がいつ始めたんでしょうか?
ジークンドーとは?
ジークンドーは映画「燃えよドラゴン」や「ドラゴンへの道」で有名な、アクション俳優の「ブルースリー」が作った武術なんです。
ブルースリーは1940年11月27日にサンフランシスコの中華街で生まれました。
香港に帰国したブルースリーは、8歳で上海精武体育会香港分会にて北派少林拳の邵漢生に指導を受け、さらには映画「イップマン」で有名な咏春拳の使い手「葉問」の下で5年間修業しました。
ジークンドーはブルースリーがフェンシングやボクシング、少林拳や咏春拳からジークンドー(截拳道)を創始しました。
実際にジークンドーを習ってみたいという方は次の記事が詳しいです。
ジークンドー基本一覧・・・構え
ジークンドーは、右(左)リードと呼ばれる構えが基本です。
右(左)リードとは?
メインはサウスポー(右前構え)なのでオーソドックス(左前構え)の練習👊やりづら、、(ジークンドー 、ミタチアカデミー、スパーリング) pic.twitter.com/n4ouhkmd1H
— ヒロ☆隊長(ミタチアカデミーJKD) (@hiroJKD) January 26, 2020
右利きの場合、右腕右足を前に、左腕左足を後ろになるように半身に構えます(左利きの場合は逆になります)。
ボクシングや空手、キックボクシングなどの一般的な打撃系の格闘技の構えとは逆になります。
ジークンドーの基本の技一覧・・・パンチ
リードパンチ
リードパンチにカウンター🤛🔥(ジークンドー、ミタチアカデミーカルチャークラス) pic.twitter.com/fWgghqnLEf
— ヒロ☆隊長(ミタチアカデミーJKD) (@hiroJKD) February 8, 2021
リードパンチはジークンドーの基本のパンチになります。
ボクシングのジャブに似ています。
リードパンチ・・・ボクシングのジャブ(リードパンチ)とは違うの?
ボクシングのジャブもジークンドーのリードパンチに似ています。
というか、ブルースリーはボクシングの技術を取り入れていますので、基本はボクシングのジャブなんだと思います。
ボクシングのジャブと違うのは左肩と右肩、腕と拳が一直線ですね。
しかも拳は縦拳です。
違いはボクシングのジャブは拳は横ですが、ジークンドーは縦になります。
さらにボクシングは体は相手に対して相対していますが、ジークンドーは半身になります。
ストレートリードを細かく解説している石井東吾さんの動画が有りました。
ストレートリードとはボクシングのジャブから発想を得たブルースリーが、進化させた技術と言えると思います。
右(左)リードのメリットデメリットは?
メリットは、ボクシングのジャブは最速の打撃術と言われていますが、それを進化させたジークンドーのリードパンチはその上を行くものといえます。
さらに言えば、ボクシングの場合はリードパンチは利き手ではないのでジークンドーのリードパンチにパワーもスピードも負けることになりますね。
デメリットは今のところ見当たらず、現在調査中です。
チェーンパンチ
確かに詠春拳のチェーンパンチは見てて癖になる。 https://t.co/IxuRYC4xph pic.twitter.com/e1B1jhD2hl
— urugin777 (@urugin777) February 6, 2021
映画「イップマン」の中でドニー・イェンが格闘家と対峙した時に繰り出した目にもとまらぬパンチの連続攻撃ですね。
ジークンドーは咏春拳を取り入れているのでチェーンパンチも使われるんですね。
両腕をチェーンソーのように回しながら打つ高速連打。
相手に反撃のすきを与えない。
フィンガージャブ
この辺りのイングラム系シラットで重要視されていた「パチュートやスラップ、フィンガージャブによる目潰し技法」も今週末31日、岡山の光岡道場で行う【兵法武学研究会 少人数セミプライベート・クラス https://t.co/YHWA0cXAhH】で少し実践に繋がる稽古方法として紹介ができたらと考えている。 pic.twitter.com/61apdSmzD4
— 光岡英稔 (@McLaird44) May 27, 2020
フィンガージャブはボクシングのジャブを指で行う、しかも相手の目を狙って打つんですから、えぐいですね。
ワンインチパンチ
厨二病を拗らせてる頃、ブルースリーのワンインチパンチを毎日部屋で練習していたので、1インチ=2.54cmをその頃に覚えました pic.twitter.com/VY1pRBs6LY
— あなこんだ🐱ゆるふわおじさん🐱 (@anaconda1818) November 30, 2020
ブルースリーといえばこれですよね。
拳を密着した状態で打つパンチの技。
石井東吾さんの動画にワンインチパンチを放っているところがありますので、ご覧いただけると破壊力のすごさが分かると思います。
ジークンドーの技一覧・・・基礎テクニック
SDA(Single Direct Attack)
コンビネーションではなくて直線的なパンチを出す事。
パンチだけではなく、蹴りもあります。
リードパンチなどがこれに当たります。
SAA(Single Angle Attack)
SDA(Single Direct Attack)が直線的なのに対して、ボクシングでいうところのフックやアッパーなど角度のついた打ち方になります。
ABD(Attack by Drawing)
相手の攻撃を誘い出して、それにカウンターを当てる技です。
ブルースリーがフェイントを使って相手を誘って、それに合わせて蹴りを入れるシーンとか、ぞくぞくしますよね。
PIA(Progressive Indirect Attack)
攻撃のリズムを崩して攻撃する技です。
相手にリードパンチを強く打って印象づけて、また同じところに打つと見せかけて相手が反応したところを変化させて顔面を打つという感じですね。
ABC(Attack by Combination)
単発な攻撃ではなくて、リードパンチからの蹴りなどのコンビネーション攻撃になります。
HIA(Hand Immobilization Attack)
トラッピングなどを使って、相手の攻撃を封じて攻撃する技です。
トラッピングとは?
先日の #タフアクト 練習より
トラッピング練習
スライドステップをカズさんに教わって、だいぶやりやすくなりました!ありがとうございました!#殺陣祭 でも #ジークンドー 使用するから、バージョンアップ頑張ろう!@0310Moon #アクション pic.twitter.com/KAjFPxVRsv— キノシタケイタ【忍衆羅刹】【東京月光】 (@alternaction) September 22, 2020
これカッコいいですね、ブルースリーがやっていたトラッピングってこれなんですね。
トラッピングって、相手の腕をつかんだり抑えたりして固定したうえで攻撃する技ですね。
みんなの声
→中坊時代から好きだった。もちろん。当時はそんなことを知ることもなく。ジークンドーの情報もなく。いまはyoutubeでいろいろ見れる。すごいことです。
— 日々の雑記 (@ouipont) September 17, 2021
先日ブルースリーのワンインチパンチ(寸勁)を初めて食らった。触れた状態からパンチするやつ。軽くやってもらったら、3メートル吹っ飛ぶ勢いで後ろの壁にドカーン!と激突したw
— ひさしApp@個人ゲームアプリ開発 (@Hisashi_vc) April 4, 2021
ジークンドーすげー
原理としては脚→腰→背筋→肩→腕→拳にかけての拳を打ち出す動作のうちいくつかを抜いた技なんだっけ— 好きなまごころ発表ドラゴン (@magokoro4649) April 8, 2021
んー、岡田准一てかやってた
ジークンドー(格闘技)やりたいんだよね、実際のファイトでは、圧倒的に強いだろう(笑)。以前、練習をみたんだが、護身でも、強すぎるな
武器、刃物すら、問題ない技だから、ちなみに私は、柔道、空手の黒帯もってるが、勝てないだろう(笑)— 空飛ぶ炊飯ジャー あき (@gomonnnn) March 31, 2021
ジークンドーのあの人を観ると、ストレートの出し方が非常に勉強になる。フェンシングを応用してるから前後の動きに関してはあのやり方がいいのかも。実はこの技が苦手だった。
— ango23 (@ango171) March 31, 2021
https://twitter.com/WMzZqAyCBGeIZd7/status/1373086439680872450?s=20
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ツイートの中に「ジークンドーはボクシングの技を取り入れているが、近代ボクシングでは禁じ手」というのがありました。
つまりは実践武術という事だと思います。
ブルースリーが作り出したジークンドーは、さまざまな格闘技の技を取り入れて実践に即した格闘技だと思いました。
ご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す