2023年10月16日(月)よる10時スタートのドラマ『トクメイ!』。
原作は人気漫画なのか、それとも韓国ドラマなのかが気になります。
なぜなら『トクメイ!』は経費削減と事件解決がテーマとなっており、かなり斬新です。
そこで、今回このドラマの原作が何なのか調査してみました。
是非ご覧ください!
目次
ドラマ『トクメイ!』の原作は漫画それとも韓国ドラマ?
橋本環奈さん主演の新ドラマ『トクメイ!』。
このドラマに原作はあるのでしょうか?

ドラマ『トクメイ!』に原作はあるのか?
2023年10月16日(月)よる10時スタートのドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』。
このドラマには原作はありません。
ドラマ『トクメイ』のために書き下ろされた、完全オリジナルストーリーのようです。
『トクメイ!』は事件解決ものなので、おそらく一話完結です。
なので、一回ぐらい見逃しても、何話からでも楽しめるドラマになるでしょう。

🚨トクレポ(トクメイ!レポート)#JP さんのすごい🚁モノマネに続き…
別の意味ですごい#佐藤二朗 さんによる#橋本環奈 さんのモノマネ✨#沢村一樹 さんは苦笑いでしたが😑
えーっと………似てます?#トクメイ#16日よる10時スタート pic.twitter.com/0Oo7qG2eLK— 10月ドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』公式 (@tokumei_ktv) October 4, 2023
ドラマ『トクメイ!』の脚本家は誰なのか?
ドラマ『トクメイ』は完全オリジナルなので、脚本家について調べてみました。
このドラマは、荒木哉仁さんと皐月 彩さんのふたりの脚本家によって書かれています。
おふたりは、一体どのような経歴を持っているのでしょうか。
荒木哉仁プロフィール |
※残念ながら詳しいプロフィールは判りませんでした。 |
明らかに面白いと思ったら去年のタテモトマサコの原案した荒木哉仁という脚本家か
去年のも良かったけど今年も良いもの見せてくれたな
やっぱ才能ある人は面白い話作るの上手いわ— MORIO (@fpsmorio) June 26, 2021
荒木哉仁さんの脚本とか原案て、ちょっと世代が近いのか、手塚先生や藤子A先生の雰囲気がして、うん、前回の配信者の時もちょっといいかもと思っていたけど、もっと見たいと思ってしまった。地上波全部が悪いわけじゃない。すごいひともまだまだいっぱいいるんだ。
— ◇該当するユーザーはいません◇ (@ToMoKioon) November 15, 2020
荒木哉仁さんの手掛けた作品は、まだそれほど多くありません。
しかし、SNS上ではコアなファンがいて、荒木哉仁さんの過去作を観て絶賛しています。
少ない作品数なのにインパクトを残せる脚本家、ということなのでしょう。
これはかなり気になるので、絶対ドラマを観ようと思っています。

皐月 彩プロフィール |
※他にもアニメ脚本を多数手がけています |
住所は伝えなくても良いか〜という場合用の名刺を手作りしてる。メアドと電話番号をポンポン捺せる元swimmerのデザイナーの方が作られたスタンプを買ったので、ご機嫌です。 pic.twitter.com/M1ylleYQeC
— 皐月 彩 (@touhu320111) September 29, 2023
皐月彩さんマジで毎クール絶対なんかのアニメのシリーズ構成やっとるな・・・
— ユキノ (@5Z2hZWoKTeceYjI) June 24, 2023
皐月 彩さんは、アニメ作品を多く手掛けていている脚本家です。
こちらもまた、皐月脚本目当てのファンが大勢いて人気作家であることが判りますね。

ドラマ『トクメイ!』どこに注目すればいい?
ドラマ『トクメイ!』は、今注目の脚本家による完全オリジナル作品。
これは、出演する個性派キャスト陣に加え、ストーリーも期待するしかありません!
でもつまらないという声もあるようなんです。
トクメイ!はつまらないという記事が読まれています。
この4秒の間に可愛さが詰まってる🥹
#トクメイ #橋本純情内科 #環者 pic.twitter.com/iPaPJGCPd9— Saya環者 (@sayakanja) October 1, 2023
ドラマ『トクメイ!』の見どころ
今の世の中、緊縮財政を強いられるのはどこも一緒のようです。
ドラマ『トクメイ!』でも、経費削減に力をいれる警察組織が描かれています。
そして、橋本環奈さん演じるこのドラマの主人公一円(はじめまどか)が、特別会計係でありながら所轄署の刑事と協力して事件を解決していく痛快ストーリーになっているのです。
警察署や刑事の無駄遣いが、ドラマのなかで面白おかしく描かれるのは斬新ですよね。

「事件解決のため」という大義名分のもとに、どこまでが経費として許されるのか?
「事件解決」と「お金」の、どちらが優先されるべきなのか?
立場の違う刑事と会計係が、対立しながらも協力してチームワークを築いていくところが、ドラマ『トクメイ!』の見どころとなっています。
『トクメイ!』相関図とキャストについて詳しく書かれた記事も読まれています。
🚨トクレポ(トクメイ!レポート)#松本まりか さんの疑問も解決し
再び全力疾走シーンの撮影へ🎬“全力で“走りぬけた結果
皆さんが走り去った後に
松本さんの靴がポツン……👠#シンデレラまりか となりました😂#橋本環奈#沢村一樹#JP#前田拳太郎#徳重聡#佐藤二朗#トクメイ#16日よる10時 pic.twitter.com/PSsOiLacvY— 10月ドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』公式 (@tokumei_ktv) October 7, 2023
ドラマ『トクメイ!』主題歌はSEVENTEEN
韓国アイドルが主題歌って・・・
ドラマ『トクメイ!』の主題歌はSEVENTEENが担当しています。
曲のタイトルは『今-明日 世界が終わっても-』。
SEVENTEENは、韓国の13人組のアイドルグループです。
意外なことに、日本ドラマの主題歌は初めてということで、こちらもまた話題です。
日本でも大人気のSEVENTEENは、2023年9月から12月まで日本でのドームツアーを行っていて、ちょうど『トクメイ!』放送時期と重なり、いいアピールが出来そうですよね!

#SEVENTEEN
初の日本ドラマ主題歌決定‼️🎼・。*・。*・♪#橋本環奈 主演
10月スタート🔸フジ系 月10ドラマ
『#トクメイ!警視庁特別会計係』
主題歌『今 -明日 世界が終わっても-』
🎼・。*・。*・♪メンバーのWOOZIがBUMZU,Hwang Hyunとともに制作に携わった楽曲! pic.twitter.com/1a9IYENH1l
— 10月ドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』公式 (@tokumei_ktv) August 20, 2023
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2023年10月16日(月)よる10時スタートの『トクメイ!』。
2022年に続いて、紅白の司会が決まった橋本環奈さん主演のドラマです。
今回は、そんな話題のドラマの原作について調査してみました。
『トクメイ!』はふたりの脚本家による完全オリジナル。
先入観なしで楽しめそうですよね。
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す