春は、入学・進学の季節ですね。
子供たちの新しい門出を祝って贈る入学祝。
兄弟や友達の子供に入学祝を送ったけどお返しがこない場合どうすればよいのでしょうか?
直接「入学祝のお返しがこない」と伝えてよいのでしょうか?
この記事では、入学祝のお返しは必要かどうかについて調査していきます。
目次
入学祝のお返し(入学内祝い)は必要なの?
入学式が近づくと、親族などから入学祝をもらうことがありますよね?
いろいろと学用品などをそろえなくてはいけないため、ありがたくいただくものの、何かしらお返しが必要なのか悩みますね。
いただいた入学祝は、お返しをする必要があるのでしょうか?
入学祝(金)ってお返しする必要あるんですか
— おいでよちいかわの森 (@_LiSa0) March 13, 2015
入学祝のお返しは原則的に必要ない
入学祝のお返しは、こないのが普通なのでしょうか?
マナーとして、「入学祝は、お返しはしないのが普通」とされています。
理由としては、子供がもらったもので、経済力のない子供がお返しすることができないためとされています。
お子様からのお礼状や挨拶のみというところもあります。
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]本当にそれでよいのかしら?[/word_balloon]入学祝いのお返しは個人差や地域差がある
入学祝は『何度あってもよい祝い事』ということもあり蝶結びの、水引を使用します。
『祝い事の喜びを分かち合いたい』という地域もあります。
そのため、入学祝のお返しが必要な地域もあります。
また入学祝は、親戚間でもらうことが多いので、お返しをするべきか事前に確認しておくことがよいですね。
入学祝のお返しは、個人差や地域差があるため、一概に不要とはいえません。
入学祝のお返しがこない時の対処はどうすればいい?
お子様の入学を祝って入学祝を贈ったものの、お返しがこなくてモヤモヤしたことありませんか?
本当に相手に届いたかどうか気になってしまった場合どうすればよいのでしょうか?
どんな形でも祝いに対して、お返し(内祝い?)はあるのが多いですね。でも、全く音無しの友人もいたし、返しが来ないと仲介させられた事もあったなぁ。もうめんどくさくなって祝いの返しは考えなくなりました。しかし、親戚でそれをすると後々が…とは思ってしまいますが。
— さとうかなこ (@SaKaNa18) August 9, 2023
入学祝を贈った相手の地域の風習を調べる
入学祝を贈った相手がお住まいの地域によっては、『入学祝のお返しをしない』という地域もあります。
その地域は、子供への贈り物、お年玉と同じと考えられており、お返しはせず、挨拶やお礼状のみというところもあります。
わからない場合は、年配の方に聞いてみるのもよいでしょう。
[word_balloon id=”9″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]年上の人からよいアドバイスがもらえるかも[/word_balloon]交流をとざさない
入学祝を贈った相手から、お返しがこないといっても、交流はとざさないようにしましょう。
気持ちがモヤモヤしていると、ついつい交流をとざしてしまいがちですが、地域差や個人差もあるのでまずは調べてみましょう。
内祝い返って来る人来ない人いたけど自分でこの人にはお祝い渡したいって人にしかそもそも渡さないから返って来なくても別に…って感じ🤔
— みーしゃん (@misapane39) January 15, 2023
相手が忘れている場合もある
入学式前後となると、入学へ向けて学用品を用意したり、お部屋を用意したりといろいろとばたばたしがちな時ですね。
学校への入学以外にもほかに習い事を始めたり、学童への準備をしたりと環境の変化から親も子供も慣れるまで、落ち着かない時期ですね。
入学祝いをいただいているのですから、そのお返しを忘れるというのはよくないのですが、ついつい忘れてしまう場合もあります。
入学式が終わって一ケ月くらいが入学祝をのお返しを贈るタイミングなので、待ってみましょう。
入学祝いをもらったらするべきことは?
入学祝いをもらったらまず何をしたらよいでしょうか?
この時期、あると助かる入学祝金封
意外と、急に必要になること多いですよね? pic.twitter.com/ZBTzMlVuXJ
— うさぎや岡南店 (@usagiya_kounan) March 29, 2024
入学祝いをもらったらまずすると良いこと
入学祝を直接もらった場合は、子供と一緒に直接お礼を伝えましょう。
郵送などで、間接的にもらった場合は、なるべく早めに「受け取りました」の連絡をしましょう。
この時、いただいた子供も直接お礼を伝えることがオススメです。
入学式の時の写真などをお礼の手紙に同封して送るのも喜ばれます。
入学祝のチロルチョコあった pic.twitter.com/hYFpaGntev
— くじら🐋春が待ち遠しい🌸 (@_kujirawhale_) March 22, 2024
入学祝いのお返しは(入学内祝い)を送る時期は?
入学祝いは「入学がわかる頃」までに送ると良いと言われています。
では、入学祝いのお返しはいつまでに送るのが良いのでしょう?
入学祝いのお返しは、入学式が終わって1ケ月以内までに送るのが良いと言われています。
入学祝いのお返しは(入学内祝い)の相場は?
入学祝をもらったら、いくらくらいのものをお返しすればよいのでしょうか?
お返しの相場としては、いただいたものの半分から1/3程度とされています。
祖父母からランドセルを買ってもらうなどした場合は、半額の金額だとしてもそれなりのものになってしまいます。
そんな時は、一万円相当のお菓子などを贈るとよいとされています。
(2024/10/11 17:15:48時点 楽天市場調べ-詳細)
入学祝いのお返しは(入学内祝い)にのしは必要?
入学祝のお返しには、のしは必要です。
入学式は、何度あってもよい祝い事なので、蝶結びの水引を選びましょう。
表書きには、「入学内祝」「内祝」として、入学が決まったお子様の名前を下側に書きましょう。
入学式に参列を考えてる方必見です!
入学式の服装を徹底調査!という記事が読まれています。
入学式の髪型で悩まないで!ママ向けの決定版!という記事が読まれています。
みんなの声
入学祝いのお返しの品は、いらないからと義母。ごめん、初めからそんなの考えてなかったわ😂
— Shumai1004 (@shumaipiano) March 26, 2024
入学祝いのお返し、半返しの商品券をもらったんだけど、このお返し制度って意味わからんと毎回思う。いっそ金額半分でお返しなしの方がお互い楽なのに。そもそも半分って多くない?
— リリス (@2ndAngel_Lilith) April 1, 2024
入学祝のお返しは、地域によって1/3から半分返しというのはあります。
気持ちとはいえ、いろいろと悩ましいところですよね。
先日のお花のお稽古で先生に入学祝いを頂いたので、お返しのお菓子を買いに行ったんだけど、ちょうどめちゃくちゃ混んでる時に行ってしまってお会計にめちゃくちゃ並んだ
— ゆみか (@Yumika_miki_j) March 31, 2024
義実家から入学祝い頂きました💰
みんなお返しするの??制服高かったんでありがたいです♡
じゃダメ??🤣— よっしー🌸 (@jhhQKd5jN0NdLsu) March 19, 2024
義実家からの入学祝いは、お返ししなくてもよいのじゃないかとつい思ってしまいますが、義理だからこそ、気をつけておいた方がよいかもしれないですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
入学祝のお返しが必要なのか調査してきました。
ただ、貰う相手は子供なので返す経済力がないという点から返す必要はないというマナーもあるようです。
しかし贈った相手の地域によって、お返しが必要だったり、個人差があることがわかりました。
入学祝のお返しを贈る場合は、もらった金額の半分から1/3くらいが相場だということもわかりました。
入学祝をいただいたら、まずは感謝の気持ちをもらった子供と一緒に伝えましょう。
お子様の成長を一緒に祝いましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す