2023年を迎える前、大晦日に放送される「第73回NHK紅白歌合戦」の司会者が、大泉洋さん、橋本環奈さんに決定しました。
「紅白歌合戦」といえば、TV特番ひしめく2023年においても、今なお高視聴率を誇り、日本の大晦日には欠かせない番組ですよね。
紅白歌合戦の司会者や今後のスケジュール、そして気になるジャニーズ予想もまとめました。
目次
紅白歌合戦の司会は?
「第73回NHK紅白歌合戦」の司会は、3年連続の司会出演となる大泉洋さんと、”1000年に1人の逸材”とも言われる橋本環奈さんに決定しました。
また特別司会には桑子真帆アナウンサーが出演します。
HPには司会のみなさんのコメントも掲載!https://t.co/AEOyjWeSaN#NHK紅白#みんなでシェア
第73回NHK紅白歌合戦
📺2022年12月31日(土)午後7時20分~午後11時45分
NHK総合・BS4K・BS8K・ラジオ第1— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) October 10, 2022
2022年の大泉洋さんといえば!
大泉洋さんの今年の出演作といえば、やはり『鎌倉殿の13人』ですよね〜!!
放送時間にはTwitterのトレンド入りする話題の作品です。
その中で、大泉洋さんは源頼朝を演じられています!
同じ局ですし、紅白歌合戦で『鎌倉殿の13人』に絡めたトークを広げて欲しいですね〜!
大泉洋さんのコメント
今年の私におきましては、色々と難しいことは考えずに、自由に、フリースタイルで、紅白を楽しめればと思っております!
時間などを気にせず、自由な、フリーダムな紅白を目指します!抜粋引用 :タワーレコード オンライン ニュース2022年10月12日 13:30

大抜擢!橋本環奈さんとは……?
紅白歌合戦の女性の司会は、”朝ドラ”の主役や大河ドラマで活躍した女優さんが務めることが多かった印象ですよね。
しかし今年は、NHKドラマへの出演イメージがまだあまりない橋本環奈さんが担当に。
橋本環奈さんどんな衣装切るんでしょうか?大注目ですね。
NHKメディア総局長 紅白司会の橋本環奈に「可愛らしいが度胸ある」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/uCTTxicJiv #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) October 19, 2022
これは相当期待されてのキャスティングなのではないでしょうか?!
大泉洋さんも橋本環奈さんもコメディやバラエティでいつも視聴者を笑わせてくれますので、笑いの多い紅白の司会になりそうですね!
橋本環奈さんのコメント
今まで女優として邁進して参りました私にとって司会の経験もなく、お受けして良いのか散々逡巡いたしましたが、番組スタッフの皆様からの温かい御言葉に背中を押され、この名誉ある役割を務めさせて頂く決心に至りました。
今年出演する皆様に少しでも気持ち良くパフォーマンスして頂けるように努力をして参りたいと思います。
抜粋引用 :タワーレコード オンライン ニュース2022年10月12日 13:30

どんな司会になるのかしら。
特別司会には桑子真帆アナウンサー
桑子真帆アナ「紅白を花道にフリー転身」説浮上も…「元NHKアナ」ライバルの高い壁#桑子真帆 https://t.co/SRNbV2snE9
— サイゾー (@cyzo) October 31, 2022
紅白歌合戦をする特別司会には、NHKの看板アナ・桑子真帆アナウンサーが決定しました。
安定感がありますね〜。
2021年9月に俳優の小澤征悦さんとご結婚されたことでも有名になりました。
桑子真帆アナウンサーのコメント
現在調査中です。
紅白歌合戦2023年審査員は?
現在調査中です。
スペシャルナビゲーターには櫻井翔さん!
2023年紅白から新しく「スペシャルナビゲーター」が誕生しました。
務めるのは櫻井翔さんです。
紅白司会のスペシャルナビゲーター
紅白歌合戦#紅白歌合戦2022#櫻井翔 pic.twitter.com/3F9wD10Mkt— 櫻井 翔 (@sakuraisho125__) October 10, 2022
嵐、個人両方を合わせると、紅白の司会は8回目もやられているということで、紅白歌合戦はもう慣れたもの、という感じでしょうか?!
櫻井翔さんのコメント
音楽が鳴り響く時間だけはせめて、“愛”と“平和”で日本中を包み込みたい。
とにかく賑やかに!とにかく煌びやかで!とにかくHappyな時間を!
時を忘れ、心躍る紅白をシェアします!
抜粋引用 :タワーレコード オンライン ニュース2022年10月12日 13:30
新設!「スペシャルナビゲーター」とは?!

?
まだ「スペシャルナビゲーター」の具体的な内容は発表になっていません。
しかし、紅白歌合戦では、歌以外の特別企画が途中に企画されることもあるので、その特別企画の進行や取材などを行うのではないかと予想されます。
また今年の紅白のテーマは「LOVE&PEACEーみんなでシェア!ー」なので、SNSを使った視聴者同士で画像や動画のシェアしていくような企画の進行などもあるかもしれませんね!
松本潤さんと同じ画面で見れるかも?!
2020年年末をもって活動休止となった嵐。
ファンの方は「またいつか同じテレビ画面で揃った姿を見たい……!」と思われている方も多いのではないでしょうか?
紅白歌合戦では、ゲスト審査員として来期の大河ドラマの主演者が出演するパターンが多いので、2023年大河ドラマ「どうする家康」の主演を務める松本潤さんの出演も大いにあり得ます。
となると、櫻井翔さんとの共演にも期待しちゃいますね!
紅白歌合戦の歴代司会は誰?
年/回数 | 紅組司会者 | 白組司会者 | 勝者 |
73回(2022年) | 大泉洋、橋本環奈、桑子真帆、櫻井翔(スペシャルナビゲーター) | ||
72回(2021年) | 川口春奈、大泉洋、和久田麻由子アナ | 紅 | |
71回(2020年) | 二階堂ふみ | 大泉洋 | 紅 |
70回(2019年) | 綾瀬はるか | 櫻井翔 | 白 |
69回(2018年) | 広瀬すず | 櫻井翔 | 白 |
68回(2017年) | 有村架純 | 二宮和也 | 白 |
67回(2016年) | 有村架純 | 相葉雅紀 | 紅 |
66回(2015年) | 綾瀬はるか | 井ノ原快彦 | 紅 |
65回(2014年) | 吉高由里子 | 嵐 | 白 |
これからの紅白歌合戦のスケジュールをおさらい!!
これから大晦日に向かって、徐々に情報解禁される紅白歌合戦。
気になる今後のスケジュールを予想してみました。

出演者の発表は?
2021年の紅白出演者は11月19日(金)、その前の2020年紅白出演者の発表は11月16日(月)の発表でした。
11月の第3週の発表が続いているということですね!
ということは、2022年11月14日(月)から18日(金)ごろの発表が予想されます。
松田聖子さん、もし出場するとしたら盛り上がりますね!
NHKの公式テーマソングを任された「King Gnu」、このバンドは確実に出ますね!
サプライズ枠の発表は?
11月中旬の出場者発表記者会見の後、豪華な出演者や特別企画が追加で発表されることがあります。
「サプライズ枠」と巷で言われる枠ですね。

過去の発表日を見ると、12月中旬から下旬にかけて、一斉ではなく五月雨式に発表されることが多いようです。
去年の2021年は12月23日(木)に「カラフル特別企画 ~明日への勇気をくれる歌~」とアニソン企画、24日(金)に藤井風さんの出演が発表となりネットを沸かせてくれました。
出場者発表記者会見にお目当ての歌手の名前がなくても、12月に下旬に突然発表があるかもしれませんので気は抜けませんね!

紅白にKing & Prince(キンプリ)は出場するのか調査!
楽しみにしている方も多いジャニーズからの出演者はどうなりそうでしょうか?
「第73回NHK紅白歌合戦」
出場歌手が決定✨
紅組21組、白組21組。
初出場は、紅組5組、白組5組です。https://t.co/akzGhMc9pm#NHK紅白 #みんなでシェア pic.twitter.com/4N5uRt1NwN— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 16, 2022
注目なのはKing & Princeですね~

それとも全員で?
いや~出るんですね!
紅白、キンプリ最後の5人って事ですよね、めっちゃ話題ですよね。
2021年には、SixTONES、KAT-TUN、King & Prince、Snow Man、関ジャニ∞の5組が出場していました。
「Lovin’ you」
「踊るように人生を。」
「ichiban」
「Trace Trace」
「ツキヨミ」
「彩り」キンプリ今年出した曲が全部良すぎて、紅白の曲予想過去一ムズい件について(まだ紅白出場確定してないけど) pic.twitter.com/O7UW0Rgun3
— yu_ (@kinpri_skr46) October 29, 2022
2020年までも5から7組は出場していましたので、少なくとも5組は出場しそうですね。
気になるそのラインナップですが、まずはKing & Princeは目玉になりうると言われていますね。
9月4日(金)にメンバーの脱退が電撃発表されたKing & Prince。
「紅白歌合戦を含め今後の活動は未定」とされていますが、2023年の紅白歌合戦には今のメンバーでの出演は見ることはできなくなってしまいそうなので、是非とも今年出演してほしいです!
続いて、メンバーが朝ドラ『舞いあがれ!』の出演しているということもあり、関ジャニ∞とSnow Manにも期待したいですね。
おに…おに…おにいちゃん…!#横山裕 #関ジャニ∞ #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/rMAgY1eARl
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) October 24, 2022
どちらもファンクラブ会員数がジャニーズ内でトップクラスですから、人気度を見てもあり得ますね!
また、今年CDデビューし絶好調のなにわ男子も、デビュー曲「初心LOVE」で出場してほしいところです。
有線(ビルボードジャパンのチャンネル)で、
なにわ男子の「初恋LOVE」が流れてて、
彼らがCDデビューしたこと実感しました…笑今まで、有線で聴くとか、夢の話しみたいなことだったのに。
次、カラオケで歌う時に感じるんやろうなぁ…笑 pic.twitter.com/JgA5HxEjzc— ヴィーナスギャラリー福岡Ⅱ店 アイドル(が好きな)店員です! (@OGywL5iZYMyTenI) November 21, 2021
そのほか、ファンのTwitterを見ると、デビュー25周年のKinki Kidsを推す声や、実力派なSixTONESの連続出場の希望も聞こえてきます。
発表が楽しみですね!
※放送時間は10分早いので注意!
今年の紅白歌合戦の放送時間は、午後7時20分から午後11時45分となっています。
今年の紅白歌合戦は、例年より10分早くスタートするので、注意が必要です。
2023年紅白歌合戦出演者は?
2022年 第73回NHK紅白歌合戦 初出場 予想
【紅】
Aimer
KOH +(柴咲コウ)
緑黄色社会
Ado
adieu(上白石萌歌)
STU48
【白】
JO1
なにわ男子
Creepy Nuts
Da-iCE
backnumber
紅組6組 白組5組 計11組特別企画 初音ミク MONGOL800 大黒摩季 東京スカパラ#NHK紅白
— NK1U8 (@furimeiso_love) November 5, 2022
なかなか予想道理ではなかったですが、面白いですね~
予想されてた松田聖子さんも無かったですね。
2023年紅白歌合戦曲名は?
現在調査中です。
2023年紅白歌合戦予想は?
現在調査中です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
2023年紅白の司会には大泉洋さんと橋本環奈さん、スペシャルナビゲーターには櫻井翔さん、特別司会には桑子真帆アナウンサーが決定しました。
今年から新設されたスペシャルナビゲーターも、どんな役割を果たすのか楽しみですね!!
また、出演者が発表になって俄かにソワソワし始めましたね。
今後、出演者についての記事もアップしていきますのでお待ちくださいね。
ご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す