2023年、シルクドソレイユが約5年ぶりの日本公演を開催します。
公演内容は人気の『アレグリア』。
そこで今回、おすすめの座席や見え方を徹底調査!
せっかくシルクドソレイユを観るなら、座席選びは重要です。
見え方も研究してから、チケット購入に臨みましょう!
今回の調査、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめですよ。
目次
シルクドソレイユ東京公演おすすめの座席と見え方
シルクドソレイユ『アレグリア』の東京公演。
追加公演も含めると、2023年2月8日(水)~2023年6月25日(日)まであります。
期間中に全182公演もあるので、ぜひご覧ください。
シルクドソレイユのチケット割引について解説した記事が読まれています。
シルクドソレイユのチケットの購入方法について解説した記事も読まれています。

シルクドソレイユ2023『アレグリア』東京公演の座席表
下の表をご覧ください。
シルクドソレイユ2023『アレグリア』の東京公演の座席表になります。


『アレグリア』東京公演の座席は4種類あります。
さらにA~Gまでブロックごとに分けられています。
- SS席
- S席
- A席・車イス席
- SS席オリジナル特典付
それぞれの座席の料金については、シルクドソレイユの座席の値段について詳しく解説した記事が読まれています。
【SS席オリジナル特典のご紹介】
5種類のアイテムは全て非売品‼️
画像にはないフォトブックは異なる2種類をご用意。
ぜひ、ゲットしてください✨✨✨詳細はHPまで👇👇👇https://t.co/Nj2h9gAMfp#ダイハツアレグリア #アレグリア #シルク pic.twitter.com/MTteZPvvoW
— 【公式】シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演 (@CirqueJapan) August 10, 2022
シルクドソレイユ2023『アレグリア』東京公演おすすめの座席と見え方
シルクドソレイユ2023『アレグリア』東京公演。
座席の位置はお分り頂けたでしょうか?

■一番おすすめの座席は「SS席オリジナル特典付」
これは紛れもなく「SS席オリジナル特典付」です。
絶対おすすめです。
この席は、ステージ真正面の最前列になります。
座席表のなかの赤字で記載されているエリアです。
「SS席オリジナル特典付」チケットを購入できれば、感動が約束されたも同然でしょう!
ステージ間近で、ぜひ世界最高峰のパフォーマンスをお楽しみください。
🌍海外公演レポ🌍
サクラメントレポは、今日で最終回です✨
最後を締めくくるのにふさわしい、ショーのフィナーレの写真📸
お客様は皆スタンディングオベーション‼
興奮冷めやらぬ
このスタンディングオベーションに参加しに来てください!心地よい高揚感が味わえますよ🎪✨ pic.twitter.com/vKhx3Exf1N
— 【公式】シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演 (@CirqueJapan) September 15, 2022
■SS席の見え方
BブロックとFブロックのSS席をご覧ください。
このブロックの最前列も結構おすすめです。
ステージ正面の脇辺りになりますが、この座席もキャストを間近で観ることが出来ます。
🌍海外公演おまけレポ🌍
公演の休憩時間中、子供たちが一生懸命何かを拾っていました。
一体なんでしょうか…❓
答えは、ショーの最中に大量に噴射された紙吹雪でした💨
ものすごい量と勢いの紙吹雪が客席上に舞い荒れるので、
ポップコーンを食べる際は要注意でした💦(笑) pic.twitter.com/ovXZ1JM57V
— 【公式】シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演 (@CirqueJapan) September 15, 2022
■S席とA席・車イス席の見え方
S席とA席・車イス席は、ステージを横から観るようなイメージです。
「何も見えないのでは?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
映画や演劇と違ってステージが丸くなっています。
そこでキャストがステージを最大限に使ってパフォーマンスをするのです。
かなり高い位置での空中ブランコは、座席の違いを感じることがないかもしれません。
『アレグリア』を十分に楽しめるはずです。
🎪#アレグリア 韓国公演レポ🇰🇷📝3⃣
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『壮大な…✨』会場内に入るとステージを設置している場面を目撃!
公演の基盤となるステージは
細部にまでとことんこだわります💪💡日本公演のステージにも是非注目してみてください…✨#ダイハツアレグリア pic.twitter.com/uuH5qXToOj
— 【公式】シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演 (@CirqueJapan) January 29, 2023
シルクドソレイユ大阪公演おすすめの座席と見え方
シルクドソレイユ『アレグリア』大阪公演は、東京公演閉幕後の夏に始まります。
開催期間は、2023年7月14日(金)~10月10日(火)までの全119公演です。

シルクドソレイユ2023『アレグリア』大阪公演の座席表
シルクドソレイユ2023『アレグリア』大阪公演の座席表になります。
配置は東京公演と同じですが、座席のアルファベット表示が少し違いますね。


『アレグリア』大阪公演の座席は次のようになっています。
東京公演とは座席表記が違うので、チケット購入にはお気をつけください。
- S席
- A席
- B席・車イス席
- S席オリジナル特典付
※S席のオリジナル特典は東京公演と同じ
◤🎪#アレグリア 演目紹介8⃣◢
『パワートラック』🤸
深い音とともにステージが開き、
トランポリンが2つ交差したパワートラックが姿を現す。14人のブロンクスが空中高く舞う演技と
ダイナミックな体操技にタンブリングを加えて、
その腕前と芸術性を披露します🔥 pic.twitter.com/N5LivHgw7c— 【公式】シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演 (@CirqueJapan) January 31, 2023

シルクドソレイユ2023『アレグリア』大阪公演おすすめの座席と見え方
シルクドソレイユ2023『アレグリア』大阪公演。
基本的には東京公演と座席の配置は同じなので、見え方のイメージも同じです。

■一番のおすすめは「S席オリジナル特典付」
一番おすすめの座席は「S席オリジナル特典付」です。
ステージ正面の最前列席になります。
この席なら、キャストの細かい表情の変化もきっと確認できるでしょう!
せっかく『アレグリア』を観るなら、「S席オリジナル特典付」をおすすめします。
Ohayo gozaimasu #Japan✌🏻It’s now official: #Alegria will be visiting #Tokyo & #Osaka in 2023! We can’t wait to reconnect with our Japanese fans! 🇯🇵
ℹ️ https://t.co/lhEVsgPkyl pic.twitter.com/WJJmXBn3Cg— Cirque du Soleil (@Cirque) August 16, 2022
■S席、A席、B席・車イス席の見え方
S席、A席、B席・車イス席についても、見え方は東京公演と同じです。
大阪公演もA~Gのブロック分けがあり、これも東京公演と同じになっています。
東京公演の座席についての説明を参考にしてみてください。
- 東京公演SS席 → 大阪公演S席
- 東京公演S席 → 大阪公演A席
- 東京公演A席・車イス席 → 大阪公演B席・車イス席
シルクドソレイユのアレグリア復活してくれて嬉しい✨今まで子ども向けのサーカスしか見た事なかったけど、何となく行ったアレグリアに感動して物販で買いまくったな。コロナ禍突入してすぐに無くなって凄いショックだったけど、一部のスタッフが残るとあって期待してた!
— 砂糖 (@sugar310135) January 29, 2023
テレビ見てるんだけどこれから日本でやるシルクドソレイユのやつ世界観と音楽がいいな。チケットとれるのかしらこれ。
— かりんと (@URA_karinto) January 28, 2023

シルクドソレイユ公演会場の情報
2023年シルクドソレイユの日本公演が開催。
会場についての情報を少しだけご紹介しますね。

シルクドソレイユのテント「ビッグトップ」の収容人数
シルクドソレイユの象徴である「ビッグトップ」。
公演会場となる、あの大きなテントの名前です。
ビッグトップの収容人数は約2800人です。

2003年の日本公演以前までテント内にあった支柱は4本。
しかし、現在では4本の支柱は全て取り除かれています。
どの席からも視界が遮られることはありません。
ビッグトップは鉄骨でしっかりと組まれており、強度は万全です。
風速30メートルの風にも耐え、震度6の耐震性もあるそうです。
『今日のビッグトップ🎪』
グッズや飲食を販売するエントランステントの屋根も見え始めました。
5年ぶりにテントを目の前にすると、やっぱり感動します。
これから中の施工も始まるので、その様子もリポートしていこうと思います🎥#ダイハツアレグリア #アレグリア #ビッグトップ #お台場 pic.twitter.com/1bwsr6td3t— 【公式】シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演 (@CirqueJapan) January 6, 2023
ビッグトップ周辺の様子をご紹介
ビッグトップが組み立てられている様子が公式Twitterに載せられています。
これを見ているだけでも「意外と大きな施設だな」って感じですね。
でも、仮設テントなのに、なかでは世界最高峰のパフォーマンスが体験できるのです!
やはり、一度はシルクドソレイユを体感したいですね。
【🎪今日のビッグトップ🎪】
ビッグトップの屋根が上がりました。
吊り上げには200トン級の重機2台使用しています💪
もうすぐ屋根部分完成予定です✨#ダイハツアレグリア #アレグリア #ビッグトップ #シルクドゥソレイユ pic.twitter.com/jJlRnklALE— 【公式】シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演 (@CirqueJapan) December 23, 2022
『🎪今日のビッグトップ🎪』
ビッグトップの正面に #アレグリア の看板が設置されました。
広報のフランシスもお台場に到着!
彼の案内でテントの中に潜入してきました。ステージが組まれ、上にはフライング・トラピスのブランコもありました!
ステージセットも間もなく完成です。 pic.twitter.com/nRLe5n0cmD— 【公式】シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演 (@CirqueJapan) January 19, 2023
本日、#ビッグトップ の設営が完了🎪✨
工事のゴミを拾うボランティアを日本側とシルク側から募り、これだけの人数が集まり、あっという間に終了。
参加者には公演で販売するソフトクリームの試食を🍦
〇〇味が珍しいとシルクの人達に好評でした。
一体何味だったでしょうか?🤔
開幕までお楽しみに🎊 pic.twitter.com/RsNORkQs15— 【公式】シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演 (@CirqueJapan) January 24, 2023

ところで、シルクドソレイユには日本人っているのか?調査した記事が関心を集めています。
みんなの声
きたぜダイハツ アレグリア!勿論座席はグッズ付SS pic.twitter.com/WltVxKzFwG
— めがね@ぞんびすたいる (@zombie_style_) March 12, 2023
子供の頃に憧れた世界に初めて足を踏み入れました。
めっちゃ良席で、舞台は近いしファンサ貰えるし大興奮でした。
とても素敵で不思議な世界でした。
人間の身体って、人間の努力ってこんな高みにたどりつけるんだなぁ…。
思わず追いチケットしたので今度もう一回みてくるよ!#アレグリア pic.twitter.com/XKIzTnjy0t
— 夜鳴き🏮🍜 (@yonakisoba_) March 12, 2023
帰宅!今日はアレグリア観てきた🎪✨
初シルクドソレイユだったけどサーカスもミュージカルも大好きなので最高でした🤡👏
特典付きのチケットを買ったんだけど、旧テントの廃材を使ったラゲージタグが入っててオタクにはたまらんやつ〜!となった❣️❣️❣️ pic.twitter.com/OUr8Q2jwpG— 光寄ラズル🌄🦇Vtuber準備中 (@kouyorirazzle) March 11, 2023
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2023年、シルクドソレイユ日本公演が5年ぶりに開催されます。
今回、おすすめの座席や見え方について調査しました。
参考になりましたでしょうか?
『アレグリア』は東京・大阪で計301公演が予定されています。
どの席で観るか迷っているなら、2度3度と会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
座席が変われば感動も違ってくるかもしれませんよ!
では、今回もご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す