カーネーションというと、そんなに珍しい花のイメージはありませんよね。
だから値段の相場も「きっと安いだろう」と想像しています。
とはいっても、実際はいくらぐらいなのでしょう?
母の日の贈り物には欠かせないカーネーションの花。
今回はそんなカーネーションの値段の相場を調査してみました。
是非ご覧ください。
目次
カーネーションの値段の相場は?
カーネーションと言えば、色も豊富でいろんな場面に合う花です。
ギフトにぴったりのカーネーションですが、値段の相場が気になりますよね。

カーネーション1本の値段の相場は?
総務省統計局が発表している小売物価統計調査を確認してみました。
カーネーション1本の値段は平均219円(2023年3月現在)となっています。
5年前の2018年では、だいたい1本180円前後で推移していました。

それが、2022年以降は1本200円を超える値段が相場となっています。
そして、2023年に入ってからは210円以上となり、少しずつ上がっています。
過去、毎年5月は「母の日」の影響なのか、他の月より20円~30円位高くなっています。

母の日、幼稚園で描いた絵(ハギーワギー)とカーネーション。幼稚園の玄関でうるうる、初めての母の日は感慨深すぐるます。幼稚園の先生方、粋なイベントをありがとうございます pic.twitter.com/DWKf37ij62
— ao (@ao__86) May 11, 2023
カーネーションプレゼントしたら喜んでくれると思って買った!
喜んでくれるといいな😌 pic.twitter.com/vidNhoFjVT— みりん (@sweet_sake3) May 12, 2023
ひひのは
少し早くやってきた『母の日にお金使わんで!使うなら自分の為に使いぃ!何も要らんとっ!!』と毎年言うてた甲斐があった。
もっと立派な花束を買おうと思ったけど
怒られるかもしれんと思って一輪にしたんだって(笑) pic.twitter.com/pWf4swK0vE— ごりっぺゆう(サトミ サン( •ө• )໒꒱ (@ki75_4ratama) May 11, 2023
カーネーションのギフト値段の相場は?
カーネーションでフラワーギフトを考える場合、値段の相場はいくら位なのでしょうか?
一般的には、3000円くらいが相場になっているようです。
ギフトスタイルやラッピングによって、多少値段が変わってきたりします。
花が大きいものであれば10本に満たなくても、十分ボリュームを出せるでしょう!

希少な種類や珍しい色のカーネーションは1本あたりが高価なため、ギフト用にオーダーすると5000円以上になったりします。
母の日など、贈る相手に喜んでもらえるフラワーギフトになるよう、しっかりイメージしてオーダーすることが大切です。
カーネーションモリモリ pic.twitter.com/MoaPok6qU1
— К (@uranlove3) May 11, 2023
友達とそのお母さんがくるのでお花買ってきた
青いかすみ草と青いカーネーションは別々のお店のなんだけど、どうしてもこの組み合わせにしたくて花屋ハシゴしまして♀️♀️
青いカーネーション初めて見たんだけどめちゃくちゃ可愛いくない?!一目惚れしたわ pic.twitter.com/1kzbj7aSOu
— いちこ(☻*)4姉妹まま (@ichicolor0424) May 6, 2023
あさってお仕事だからって母の日のプレゼントだそうです
紫のカーネーション pic.twitter.com/CfpYEZUAju— \指狂/あ き\卍/ (@aki0122sz) May 12, 2023
カーネーション母の日のギフトは?
カーネーションといえば母の日ですよね。
母の日用のカーネーション、値段の相場やおすすめのギフトスタイルをご紹介します。

カーネーション母の日おすすめギフト
母の日に贈るカーネーション。
フラワーギフトのスタイルにも種類があります。

■花束
女性は誰でも、きれいにラッピングされた花束をもらうと嬉しいものです。
母の日のカーネーションも、沢山の本数を花束にして贈ってみてはいかがでしょうか?
感謝の気持ちを一番表現できるフラワーギフトになるでしょう!
きっと贈られた側も感謝状をもらったような気持ちになるはずです。
|
値段の相場:4000円~(送る場合は送料別)

5月14日は、\#母の日/
新型コロナウイルスの流行で帰省できなかったせいでしょうか…
ありがとうとか、気持ちを素直に言葉にできるようになった気がします。地元産のカーネーションに、
「#ただいま」と「#ありがとう」を込めて…やっぱり実家は整います! pic.twitter.com/RJY7v93IXW
— 農林水産省 (@MAFF_JAPAN) May 8, 2023
昨夜寝る前お腹さすりながらゴロゴロしてたら徐に花束を渡してきたオット、母の日の花らしい、可愛いことするやん!!!そっか私母なんだ!!! pic.twitter.com/Pt3by1qxuu
— はすき☻✴︎初マタ17w (@77Husky_) May 11, 2023
母の日当日は花屋が激混みするので、きょうお花を買っちゃいました白いバラとむらさきのカーネーション pic.twitter.com/DDKxUmfvVz
— 緒美(つぐみ) (@tgm_clef_chat) May 12, 2023
■アレンジメント
フラワーアレンジメントは、カゴなどに水を染み込ませたスポンジを入れ、そのスポンジに花を挿して生け花のように飾り付けたものです。
カーネーションだけで飾り付けてもいいし、メインをカーネーションにして他の種類の花を一緒に飾り付けても素敵なフラワーギフトになるでしょう。
アレンジメントは、見た目も華やかなので写真に映えるギフトです。
お店によって、お母さんが好みそうなマスコットや雑貨を足してもらえたりします。
|
値段の相場:3000円~(送る場合は送料別)

本日もFMアクアは元気に放送中です明日は母の日大好きなお母さんに感謝の気持ちを伝えましょうフジ長門店で可愛いワンちゃん発見‼️よく見るとカーネーションで出来ています可愛いワン✨ pic.twitter.com/TeVz4Sn31k
— FM AQUA (@fmaqua878) May 11, 2023
ゲリラ的豪雨の中
配達の方ありがとうございます♀️
息子夫婦からお花届きました心遣いいつもありがとう#息子夫婦から#母の日#お花 #プレゼント pic.twitter.com/0NSh2pnqRc— kazu s (@zygVZ7WDT8P422h) May 11, 2023
休憩中にゴソゴソと…。
ちょっと早いけど
母の日にカーネーション
ダンボーから愛❤️ん?
後ろにパンどろぼうが走ってる⁇今日もお疲れ様でした。
そして、今日もありがとう。#ダンボー#パンどろぼう#flowerphotography #carnation pic.twitter.com/JSHn7b8SYL— くつしたさんmacrophoto (@ja1031tm) May 9, 2023
母の所にもカーネーションが届いた模様
今年はダックスフンドにしてみました
5月はマジで(-_-;)金かかるなぁ喜んでくれたらそれでいいけどね🥰 pic.twitter.com/lEAaQWZ9xL
— ꧁😇美魔女ホステス😇꧂ (@88mk23) May 12, 2023
|
■鉢植え
カーネーションの鉢植えはとてもシンプルですが、一番長持ちするため花好きな女性には喜ばれるでしょう。
水やりや手入れをしてあげれば、かなり長く楽しめます。
値段の相場:3000円~(送る場合は送料別)
もうすぐ母の日。
『オレンジジェラート』
なんてジューシーで美味しそうな名前のカーネーションを発見
お花が大好きな母にと思ったけど、施設のお部屋でもう管理できないし(誤食してしまいそう)
ありがとうの気持ちだけにします✨ pic.twitter.com/l2qf159aRK— 萌花 (@moekamahalo) May 9, 2023
こんにちは
我が家には息子が3人いるのですが…母の日のプレゼントもらえそうにないので…
可愛かったので自分で買いました#カーネーション #母の日 pic.twitter.com/pAepjJu9cw— ちなっちゃん (@cgrr78257) May 12, 2023
遠住の妹から母へ…届いたのは少し早めの母の日🌸
ばぁちゃん嬉しそう☺️
日当たりのいい玄関先でカーネーションとゲル君がお出迎えです✨🐶 pic.twitter.com/kxe8484PJu— ゴールデンレトリバーのゲル君♪ (@YUKI56590690) May 11, 2023
|
母の日のカーネーションみんなの声
1年のうち、母の日以外にカーネーションの存在を意識する日はありますか?
あまり思い出せませんよね。
カーネーションは、他の種類の花にくらべて値段が安く、手軽に購入できます。
母の日には、かなりのひとがカーネーションを贈っているようですね。
きょうは #母の日 🌹 pic.twitter.com/nY7xHPCYvI
— はな言葉🌷葉菜桜花子 (@hanacotoba_jp) May 13, 2023
Mother's Day #母の日
すべてのお母さん
ありがとう(*^^*)💝 pic.twitter.com/7vci5rHBEf— ☆あんみつ☆ (@BiDwVv7B2Uh5VYR) May 13, 2023
頭にカーネーション咲いた
こんどの日曜は母の日だよ(・▴・) pic.twitter.com/XBrFoKxM6q— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) May 11, 2023
カーネーションの花言葉
「 母への愛 」
渡すのちょっとドキドキするね pic.twitter.com/0LlmZo9dnD— 私 (@apl_03_19) May 11, 2023
人生で初めてバイトして貰ったお給料日で母の日にカーネーション買った
40年以上前の中学生の時のお話しです
#スカロケ— なんでガチャガチャ君なの (@RNgachagachakun) May 11, 2023
寄せ植えから庭に植え直した花が
すごい元気になった〜
去年の母の日のカーネーションも
花1.5cmの小バラも満開
ラベンダーも冬超えて
また咲いてくれたーー
庭の花見てるだけで幸せ pic.twitter.com/JlsVfreiQs
— Dear Moon (@aisukuli) May 11, 2023
#最近のカーネーション
母の日が近いのでお花屋さんには
色とりどりのカーネーションが
ありますね。 pic.twitter.com/oTzvtz64S5— 坂本真理 (@olnwAJEUfmSQIfE) May 12, 2023
今度の日曜、母の日に何をプレゼントしようか迷ってます。カーネーションは勿論、プラス何か記念に残るものか、美容系のものか、はたまたスイーツでも食べに行こうか、、気持ちが大事とは言いますが少しでも喜んで貰いたいんです! #てれビタ
— 白玉あんこ (@jyagariko0510) May 11, 2023
実家の母ちゃんから
「熊のカーネーションありがとね〜」
って写真がLINEで送られて来たけど、、、そりゃ犬だ(笑) pic.twitter.com/wuS6bJFNw4
— 激͢!͢ア͢ツ͢シ͢ (@the_banks69geki) May 11, 2023
子どもはいないけどカーネーションはずっと頂いて「ありがとう♪」と言える幸せを感謝しています。みちゆく方々にも幸せが届きます様に。 pic.twitter.com/KlzC6BJTvS
— 大木晴子・「明日も晴れ」 (@kuronekoroku) May 9, 2023
カーネーションは、みんなをHAPPYな気分にさせてくれる特別な花ですね。
母の日でなくてもいいのです。
誰かへの贈り物として、自分用として、手ごろな値段ですぐに購入できます。
みんなのカーネーションエピソード、とてもほっこりしました。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はカーネーションの値段の相場について調査しました。
1年を通して、割と手に入りやすいカーネーション。
色や種類も豊富で、見ていると明るい気分になれます。
今年は、母の日以外にもご自宅用にひとついかがですか?
では、今回もご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す