よみうりランドのイルミネーションを見たことはありますか?
よみうりランドでは冬季期間中はイルミネーションで園内をライトアップし来場者を楽しませてくれます。
2022年も「ジュエルミネーション」が期間限定で開催されます。
2022年の締めくくりへ向けてぜひ見てみたい光景ですよね。
目次
よみうりランドのイルミネーション開催期間、料金について
よみうりランドのイルミネーション開催期間は?
よみうりランのドイルミネーション期間は2022/10/20~2023/4/9となっています。
期間限定のイベントなので、逃さないようにしないといけませんね。
💎💎💎
『よみうりランド
ジュエルミネーション2022
LIGHT IS HAPPINESS!』
点灯式
💎💎💎カウントダウンの後、一斉に点灯する光景は感動です。#噴水ショー も、#ゴンドラ からの景色も圧巻✨#よみうりランド #ジュエルミネーション #いいかも稲城 pic.twitter.com/iKjQNaEeVd
— 稲城市(観光) (@inagi_kanko) October 20, 2022
なお、時期的に、クリスマス近くや春休みの時期などは混雑が予想されます。
期間限定ではありますが、年明けも開催しているため1月、2月に行くのもオススメです。
やや混雑が和らぎ、ゆっくりと楽しむことができますよ。
よみうりランドの開園時間
通常の期間は
平日10:00~17:00、土曜10:00~18:00、日曜祝日9:00~18:00ですが
イルミネーションの期間中は
平日、土曜10:00~20:30、日曜9:00~20:30までとなっています。
イルミネーションの点灯時間は16:00から(日没あたりですね)です。
料金、チケットの種類
- ワンデーパス(入園+アトラクション乗り放題)
大人(18歳-64歳) 5,800円
中高生 4,600円
小学生・シニア(65歳以上) 4,000円
未就学児(3歳以上) 2,400円 - アフターパス(15時以降の入園+アトラクション乗り放題)※ジュエルミネーション開催日のみ
大人(18歳-64歳) 3,100円
中高生 2,500円
小学生・シニア(65歳以上) 2,200円
未就学児(3歳以上) 1,500円

- 入園料(入園のみ)
大人(18歳-64歳) 1,800円
中高生 1,500円
小学生・シニア(65歳以上) 1,000円
未就学児(3歳以上) 1,000円

12/24と25は特別日なので利用不可。
よみうりランドのイルミネーション「ジュエルミネーション」とは?

よみうりランドってどんなところ?
よみうりランドは「京王よみうりランド駅」からほど近い、レジャー施設です。
約37万平方メートルの広大な敷地を有し、絶叫マシン、観覧車、ゴーカートといったアトラクション系から、アシカショー(旧水族館)、遊泳プール、自然を堪能できる緑地などがあります。
子ども連れの家族から、中高生、カップルまで幅広い層が1日中楽しめる施設となっています。
そんな『よみうりランド』は、毎年、期間限定で行われる『ジュエルミネーション』がとっても人気。
宝石色をイメージしたLEDライトが、夜空を彩ります。

よみうりランドのイルミネーション「ジュエルミネーション」の見どころ
\よみうりランド ジュエルミネーション2022スタート✨/
今年のテーマは「LIGHT IS HAPPINESS!」
暖かく優しい輝きが、みなさまに幸せを運びます🕊ぜひお越しください✨#よみうりランド #ジュエルミネーション pic.twitter.com/sK2bu01UMx
— よみうりランド遊園地【公式】 (@yomiuriland_com) October 20, 2022
2022年のテーマは「LIGHT IS HAPPINESS!」
2010年から始まった「ジュエルミネーション」ですが、2022年シーズンのテーマは「LIGHT IS HAPPINESS!」。
今年は今までになかった新色が登場します。
幸せを呼ぶあたたかで美しい宝石をイメージし、アンバー、ルビー、シトリン、ガーネット、ゴールデンベリルを組み合わせたライトアップになっています。
まるで陽光を散りばめたかのようなオレンジ系のあたたかなイルミネーション。
幸せな気分にさせてくれること間違いなしです。

アトラクションから見るイルミネーションと夜景のコラボ
遊園地でもあるよみうりランド。
もちろんたくさんのアトラクションがあり、それらもしっかりライトアップされています。
中でも「大観覧車」は園外からでも見えるほどの迫力。
ジュエルミネーションを象徴するかのような存在感で輝いています。
外から見るのも良いですが、観覧車に乗って頂上までいくと、ジュエルミネーション彩られた園内が一望できます。
その上、東京の観光名所「スカイツリー」や「東京タワー」を同時に見ることができ、見ても乗っても楽しめます。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はよみうりランドのイルミネーション「ジュエルミネーション」について、2022年の開催期間や見どころなどについて解説しました。
例年大人気のイベントですが、今年は新色も登場し、さらに楽しみになりますよね。
テーマは「LIGHT IS HAPPINESS!」です。
美しい光に囲まれながら、幸せなひとときを感じられる空間に、ぜひ行ってみたくなりますね。
ご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す