2023年7月11日火曜よる10時スタートの『ふたりなら夢も恋も』。
福原遥さんと深田恭子さんの豪華W主演が話題の夏ドラマです。
そんな大注目の『ふたりなら夢も恋も』の原作が気になります。
漫画や小説、もしくは韓国ドラマかもといった声もあります。
今回は、そんな話題のドラマの原作について徹底調査しました。
目次
『ふたりなら夢も恋も』に原作はある?
2023年7月11日火曜よる10時スタートのドラマ『18/40ふたりなら夢も恋も』。
このドラマには原作があるのでしょうか?

『ふたりなら夢も恋も』はオリジナルで原作はない
ドラマ『ふたりなら夢も恋も』には原作がありません。
このドラマのために書き下ろされた、完全オリジナルストーリーになっています。
韓国ドラマや漫画、小説など原作があるのか調査しましたが、違ったようです。

ドラマ『ふたりなら夢も恋も』は、年の差がある女性ふたりの友情と、それぞれの恋愛を描いたオリジナルストーリーとなっています。
原作がないので、ドラマの結末がどうなるのか最後まで観ないとわからないのです。
最終回のラストまで目が離せない、ということですね。
でも、SNSにはつまらないと呟く人もいるという事です。
どういう事でしょうか?
なぜつまらないという声が上がってるのでしょうか?
『ふたりなら夢も恋も』はつまらない?について調査した記事が読まれています。
⋱ 月ℝ「/」 ⋰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈皆さん、週末どの様にお過ごしですか?#エイティーンフォーティー チームは
本格的にクランクインをして
本日も撮影に励んでいます✊❤️ ̖́-是非7月火曜ドラマを楽しみにして
素敵な週末をお過ごしください✔️ pic.twitter.com/VHE0sOy8F7— 18/40 7月期TBS火曜ドラマ【公式】 (@1840_tbs) June 10, 2023
福原遥&深田恭子W主演、
夏の火曜ドラマはシスターフッド描く「18/40」 pic.twitter.com/RzZolW2q1a— Ayaka(execution) (@executi08106585) June 16, 2023
『ふたりなら夢も恋も』の脚本家について
ドラマ『ふたりなら夢も恋も』はふたりの脚本家によって書かれています。
ドラマの主演と同じく、脚本家はふたりとも女性です。

■龍居 由佳里(たつい ゆかり)
東京都出身で1958年生まれ。
もともとは、テレビドラマのプロデューサーだったようです。
1995年に、脚本家として本格的デビューを果たしています。
代表作
|

■木村 涼子(きむら りょうこ)
木村涼子さんは、2016年にTBS連ドラシナリオ大賞で入選を果たしています。
入選作品は、必ずしも放送される訳ではないそうですよ。
でも、それからすぐTBSドラマ『IQ246』の脚本を手掛けているのです。
これから、どんどん活躍する若手脚本家といったところでしょうか。
代表作
|

メイキングからも
仲良しさが伝わるし
彩ちゃんがしてくれる
中居くんのおはなしが嬉しい😊💙中居くん優しい😭💙#中居正広 pic.twitter.com/OEJpbt5xdQ
— さよちゃん📎(゚ー°)♡(*`∀´*) (@sayo_9smap9) April 25, 2020
シナリオ・センターご出身、渡邉真子さん原案、木村涼子さん脚本のドラマ「理想ノカレシ」(TBS)が、5月31日(火)火曜深夜0時58分より放送スタート!
疲れた心がキュンとなる、王子様育成ラブストーリー!
主演は大政絢さんです!#ドラマ #シナリオ #脚本https://t.co/I7X6tDCvyn pic.twitter.com/7drp53SVTY— シナリオ・センター大阪校 シナリオ小説エッセイの学校 since1976 (@sc_osaka) May 18, 2022
恋は後回しな40歳深田恭子のドラマのタイトルだけでグッときてしまった pic.twitter.com/2Noct2hafo
— こたin db (@koh_elysium) June 6, 2023
次のTBS火10ドラマは18歳で妊娠した女子高生役福原遥さんと40歳のバリキャリ役深田恭子さんの友情ものらしい……これは録画しないといけないような気がする…
— ☔️チカ太郎’23 (@chikata_0048) June 7, 2023
『ふたりなら夢も恋も』はどんなドラマ?
2023年7月11日火曜よる10時スタートのドラマ『ふたりなら夢も恋も』。
原作なしの完全オリジナルストーリーになっています。
⋱ 7月 START「18/40」 ⋰
第2弾 公開
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
新たな映像が解禁年齢も生き方も違うふたりの女性の
絆の物語 ̖́-
恋模様にも注目です#エイティーンフォーティー #福原遥 #深田恭子 #鈴鹿央士 #上杉柊平 pic.twitter.com/Q20Enbm88J— 18/40 7月期TBS火曜ドラマ【公式】 (@1840_tbs) June 13, 2023
『ふたりなら夢も恋も』あらすじ
ドラマ『ふたりなら夢も恋も』は、シスターフッド(女性の絆)がテーマです。
では、いったいどんなストーリーなのでしょうか?
以下、あらすじになります。

キュレーターになるという夢がありながら、妊娠してしまった18歳の仲川有栖(福原遥)。
40歳前で、恋を後回しにしてきたアートスペシャリストの成瀬瞳子(深田恭子)。
ふたりの女性が偶然出会い、年の差を超えたシスターフッドを築くことになります。
そして、それぞれが訳あり男性と恋に落ちるラブストーリーにもなっていて。
友情や恋愛を通して、年齢も境遇も違うふたりの女性の人生の行く末が描かれます。
次回シーズンのドラマで、深田恭子が出るドラマ…
オープニングが「神様、、もう少しだけ」
みたいなCMで、ちょいとザワザワしたよ— Naonao (@Naocyanbelly) June 20, 2023
たまたまいた✨幸せすぎる#福原遥 pic.twitter.com/voN5Iw84r2
— 遥ちゃんのファンアカウント (@haruka___star) June 26, 2023
深キョンと福原遥ちゃんのドラマ顔面偏差値ヤバすぎ絶対みる
— I🤍ユウ (@SNabe1127) June 26, 2023
夏ドラマで福原遥嬢が18歳の妊婦役だと・・・
— 葵堂 (@aoidou) May 23, 2023
『ふたりなら夢も恋も』結末ネタバレ
ドラマ『ふたりなら夢も恋も』は原作がないので、今のところ結末がわかりません。
オリジナルストーリーはネタバレしないのがいいですね。
ドラマを観る側は、次の展開が気になりつつも、やっぱり結末は知りたくないものです。
ふたりの脚本家には、誰もが納得のいくようなラストシーンを望みましょう!

⋱ 7月11日START「18/40」⋰#エイティーンフォーティー
公式TikTokに有栖•世奈•留依
•康ちゃんが登場🕺🎶アカウントはフォロー済みですか?💭
こちらのURLから是非ご覧ください👀🫶🏼
🔗 https://t.co/rDqkBflibP— 18/40 7月期TBS火曜ドラマ【公式】 (@1840_tbs) June 21, 2023
⋱ TVerで期間限定配信がスタート ⋰#エイティーンフォーティー で
主演を務める #深田恭子 さんの
過去の名作ドラマが見られます✔️💗#初めて恋をした日に読む物語
🦔#ハロー張りネズミ
🌻#ダメな私に恋してください
🕵🏻#専業主婦探偵〜私はシャドウ
🌸#FirstLove— 18/40 7月期TBS火曜ドラマ【公式】 (@1840_tbs) June 9, 2023
『ふたりなら夢も恋も』主題歌はAdoに決定
ドラマ『ふたりなら夢も恋も』の主題歌がAdoさんに決まりました。
主題歌のタイトルは『向日葵』。
夏ドラマにぴったりのタイトルです!
きっと『ふたりなら夢も恋も』を盛り上げてくれること間違いなし。
早く聴いてみたいですよね。
ドラマ主題歌に決定
新曲「向日葵」が
福原遥 × 深田恭子 W主演
TBS系火曜ドラマ
『18/40〜ふたりなら夢も恋も〜』
主題歌に決定しました㊗️Ado「向日葵」
作詞・作曲:みゆはん
編曲:40mP初回放送は7月11日(火)よる10時https://t.co/eaPTq9aF2g#エイティーンフォーティー @1840_tbs pic.twitter.com/RJCnOzuFdz
— Ado Staff (@ado_staff) June 26, 2023
⋱ 7月11日START「18/40」⋰
主題歌解禁
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#Ado の新曲が
TBSドラマ初の主題歌に決定!Adoの新境地となる主題歌「#向日葵」で『18/40』の物語に夏の日差しのような眩しい輝きが✨
ドラマと合わせて是非お楽しみに#エイティーンフォーティー pic.twitter.com/21rv6nWEN1
— 18/40 7月期TBS火曜ドラマ【公式】 (@1840_tbs) June 26, 2023
Adoちゃんの新曲、いち早くオールナイトで聴けてよかったなぁ。ナイスサプライズ😁
てか、福原遥ちゃんのドラマ見ようと思ってたからこれはラッキーやで😊
— Keiichi (@tanko_lla) June 26, 2023

まとめ
いかがでしたでしょうか?
2023年7月11日火曜よる10時スタートのドラマ『ふたりなら夢も恋も』。
この夏TBSで放送されます。
今回、原作なしの完全オリジナルストーリーであることがわかりました。
これは、どうしても最終回まで見届けないといけないですね。
では、今回もご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す