セブンイレブンではさまざまな種類の恵方巻が発売されます。
セブンイレブンは2023年も小さめサイズの恵方巻が多いのですが、それぞれのカロリーはどのくらいなのでしょうか。
美味しくて、食べすぎてしまうこともあるので気になりませんか?
今回は、セブンイレブンの恵方巻を様々な種類ごとのカロリーに注目して調べてみました。
目次
セブンイレブン2023年恵方巻の値段やカロリーは?
たくさん種類のあるセブンイレブンの恵方巻について、それぞれカロリーがどれくらいか調査しました。

恵方巻【銀座久兵衛監修】のカロリーは?
2023年に新しく登場した「銀座久兵衛監修の恵方巻」です。
久兵衛は銀座に本店を構えるお寿司屋さん。
軍艦巻きなどの新しいお寿司のスタイルを提供したことで知られています。
値段 | 税込み1,134円 |
カロリー | 518kcal |

セブンイレブンの恵方巻きを予約しました(^꒳^) ̄ ̄)
柿安の牛すき恵方巻きと海の幸恵方巻きにしました!
ミニ豆大福も(∩´∀`∩)節分の豆大好きなので、とりあえず6袋買った!まだ買ってこようw pic.twitter.com/6jKbAdtuer
— あき_朝咲✧︎ (@aki_black777) January 26, 2023
もうすぐ、2月!節分です。節分といえば恵方巻!ご予約はお済みですか?セブンイレブンではあの銀座久兵衛や柿安監修の恵方巻をご用意して予約承り中です!ぜひご検討よろしくお願いいたします。#セブンイレブン上総一宮店#一宮町#恵方巻#銀座久兵衛#柿安 pic.twitter.com/8sS0xN8GvG
— セブンイレブン上総一宮店 (@ichinomiya711) January 21, 2023
黒毛和牛の牛すき恵方巻【柿安監修】のカロリーは?
柿安伝統の割り下で煮込んだ黒毛和牛の恵方巻です。
黒毛和牛の牛すき煮と一緒に厚焼き玉子と胡瓜が巻かれています。
2022年はレギュラーサイズとミニサイズがありましたが、2023年はミニサイズのみです。
値段 | 税込み864円 |
カロリー | 648kcal |
海の幸恵方巻のカロリーは?
人気の海鮮具材を使用した「海の幸恵方巻」です。
サーモン、厚焼き玉子、いくら、胡瓜、ボイル海老、まぐろたたき、大葉の7種の具材が入っています。
贅沢な具材を使用しているので、ミニサイズですがお値段はやや高めの設定です。
値段 | 税込み696円/strong> |
カロリー | 282kcal |

海老とツナのサラダ恵方巻のカロリーは?
子供が喜びそうなのは「海老とツナのサラダ恵方巻」
海老マヨネーズ、厚焼き玉子、カニカマツナマヨネーズ、胡瓜と子どもが食べやすい具材ばかりです。
サイズもミニサイズなので、お子さんも食べ切れそうですね。
恵方巻き!です
セブンイレブンのサラダ恵方巻きが
特に大好きで一年に一度ということもあり
節分当日はまとめ買いをしていますお家で真似できるレシピがないかクックパッドで
検索してみたいです✍️そして是非、魅力溢れるサービスを 、Twitter等ご紹介させて下さい*゚
— ねむこちゃん (@kemukochan1) January 25, 2023
値段 | 税込み388円 |
カロリー | 389kcal |
七品目の幸福恵方巻のカロリーは?
厚焼き玉子、かんぴょう、胡瓜、穴子、椎茸、おぼろ、蓮根と定番の7品目が入った恵方巻です。
2023年も3本セット、レギュラーサイズ、ミニサイズが展開されます。
値段 | 税込み496円 |
カロリー | 420kcal |

七品目の幸福恵方巻 ミニ
値段 | 税込み345円 |
カロリー | 278kcal |
七品目の幸福恵方巻(3本セット)
ちなみに、3本セットだからといって割安の設定はありません。
値段 | 税込み1,490円 |
カロリー | 1,260kcal(420kcal×3) |
節分スイーツもおすすめ
2023年のセブンイレブンの節分は、少し変わった和スイーツも登場します。
節分おやつ👹
セブンイレブンの『節分ロール』✨✨
カットして並べたら、可愛い〜💕
いちごジャム🍓とキウイジャム🥝が入ってて、甘酸っぱくて美味しい✨✨#節分の日 #おやつタイム#セブンイレブン pic.twitter.com/PNJTE3M6lK
— あち (@okamebabycom) February 3, 2022
節分 あん餅巻いちゃいました。
もちもちのどら焼き生地でお餅と粒あんを巻いた和スイーツ。
ワンハンドで食べやすいスティックタイプのどら焼きです。
値段 | 税込み192円 |
カロリー | 197kcal |
節分 ミニ豆大福3個入り/ミニ塩大福3個入り
節分にぴったりの豆が入ったミニ大福。
北海道を除く全国で発売されるのが「ミニ豆大福」、北海道でのみ発売されるのが「ミニ塩大福」です。
いずれもミニサイズの3個入りなのでシェアしてもよし、おやつタイムなどで手軽に食べられますね。
値段 | 税込み246円 |
カロリー |
ミニ豆大福:257kcal |
塩豆大福:283Kcal |

セブンプレミアム 節分ロール
黒いスポンジがインパクト抜群の節分ロール。
イチゴ&キウイジャムがアクセントになっているロールケーキです。
値段 | 税込み188円 |
カロリー | 311Kcal |
7ELEVENの恵方巻きと牛すき鍋と節分ロール予約してきました。 pic.twitter.com/rAMAo7GN3G
— ひろくんのパパFREE-MAN (@1945Cream) January 21, 2023
まとめ
いかがでしたでしょうか。
セブンイレブンの節分恵方巻について、カロリーと値段を調査しました。
松の内が明けると、スーパーやコンビニは節分のラインナップが充実しますよね。
恵方巻もいろんな種類が増え、美味しいので、きっと気になるものが見つかると思います。
お近くのセブンイレブンでお気に入りの恵方巻を見つけてみてください。
コメントを残す