宅食サービスって聞いたことありますか?
中でも今回ご紹介するパルシステムは、お試しが680円というのがインパクトが強かったです。
なので生協のパルシステムが680円でお試し、さっそく試してみました。
試してみた感想や口コミなど詳しく調査しましたので参考にしてみて下さいね。
パルシステムお試しセット680円の内容は?
パルシステムという宅食サービスにお試しセットがあると知りました。
しかも680円!
こんなに安いんじゃ試さない手はないですよね。
なので実際に試してみました。
お試しと言えばオイシックスにもお試しが有るようです。
オイシックスのお試し1980円を試してみたという記事がよく検索されています。

ロシアの戦争やドル高のせいいで、物価高騰で普通にスーパーで使ったらタマゴと豚小間で600円近くになりますよね。
パルシステムのお試しは8品目入って680円という事ですので期待値高かったです。
いったいどんなものなのか興味深々で試してみました。
ま、680円なら損もしないかなって思いもありました。是非ご覧ください。
パルシステムお試しセット680円を試してみた
680円という破格な価格でお試しできるというネット広告を見て申し込みました。
\今すぐサイトを見てみる/
↑↑1回試してみたい方におすすめです↑↑
筆者はネット広告を見てWEBでの申し込みでした。
よく見ると2000円分の商品が入ってるようです。
注文してから1週間ほどで、しっかりとした専用の段ボールで届きました。
明けてみるとぎっしり入っていました。

開けてみるとぎっしりと入っていました。
680円では到底購入出来ない内容で大満足でした。
パルシステムお試し680円セットの種類
お試しセットには筆者が頼んだ定番お試しセットのほかにも様々のセットが有るようです。
セット名 | 内容 | 価格 |
定番満足お試しセット | ポークウインナー 産直たまご ロースハムスライス 産直豚バラ切り落とし×2 飲むヨーグルト なめらか絹とうふ 酪農家の牛乳 カスタードプリン |
680円 |
赤ちゃんとママ | yumyum産直うらごしコーン yumyum国産野菜のバランスキューブ yumyum産直小麦のやわらかうどん 直火焼きチャーハン 餃子にしよう! さばのみぞれ煮 |
680円 |
有機野菜 | 有機ニンジン 有機ネギ 大根・かぶ・ほうれんそうなど ※旬によって内容が変わるため、一例です |
680円 |
かんたん献立おためしセット(冷凍) | フライパンでさわら竜田揚げ までっこ鶏モモ肉 九州のほうれん草 北海道冷凍栗かぼちゃ 茎が長めのブロッコリー カット薄揚げ ※紙のレシピつき |
680円 |
魚を愉しむおためしセット(冷凍) | 国産天日干しさば 銀だら西京漬け しめさば 魚河岸食堂のかれい煮付 フライパンでまぐろの漬けカツ |
680円 |
オイシックスのお試しは選べないのに、パルシステムお試しは種類が選べるのは良いですね。
筆者の頼んだのは定番満足お試しセットでした。
パルシステムお試し680円セット(定番満足お試しセット)内容
筆者の頼んだ定番満足お試しセット内容です。

8品入っていて680円。
2000円相当分が入っているということです。

ポークウインナー
32年愛されているロングセラー商品だそうです。
パルシステムは1990年2月9日創業という事です。
産直たまご

6個入りですが、まずはTKGで試してみましたが美味しかったです。
カスタードプリン
これは少し卵の味がきついくらいでした。
ロースハム
ハム&エッグで最高でした。
飲むヨーグルト
直に飲むのと凍らせて食べてみましたが美味でした。
産直豚バラ切り落とし

玉ねぎと一緒に炒めて卵を落としました。
ちょっと時間がたった後で撮ったので色味が変ですが美味しかった~。
なめらか絹豆腐
麻婆豆腐にして食べました。
普段買っているものより柔らかい感じでしたね。
酪農家の牛乳

500mlですが、美味しかったです。
味はさっぱりした飲み心地でした。
パルシステムお試しセット680円を試した感想
パルシステムお試し680円は試して損のないものでした。
正直言って680円でこの内容なら、めちゃくちゃお得ですよ。
主婦目線で考えたら1食浮きますからね。
ワンコイン(500円)ちょい足しくらいの値段で家族4人分の食材が手に入るのはめちゃくちゃお得です。
皆さんも生協の宅配パルシステムぜひ試してみて下さいね。
しかも定期便ではないので、1回試してみてそれで終わりという事も有りです。
新規で加入すると4000円分のクーポンももらえるそうなので続ける場合はお得です。
パルシステムお試し680円セットの評判・口コミ
筆者はずいぶん満足しましたが、みんなの声はどうなんでしょうか?

パルシステムお試し680円の口コミは?
今日はパルシステムの配達日だったのに、コープデリのお試しセットも来ちゃった自分で頼んだんだけど…
冷凍庫はもうパンパン
明日、実家に持って行こ〜♪#コープデリお試しセット pic.twitter.com/iqNpUbxw57— リリー (@MmmyMyu) March 9, 2023
パルシステムお試しセットの餃子食べたおいしかったんだけど、おうちで作る普通の餃子って感じした
— 腸が弱い (@pes_so) March 9, 2023
コンセプトがそれなので、まさにコンセプト通り。おうちで作るめちゃ普通の餃子を、作る手間なく食べたかったらアリかなぁ。しかしそれなら作ってもいいかも…いや、仕事はじまったらそんな時間ないかも…うーん。
— 腸が弱い (@pes_so) March 9, 2023
定期入会しなくても買えるお試しセットがあるから一回試してみたらいいかも!
ちなみにオートミールのセットはパルシステムよりoisixのほうがおいしかったw— chanLuLu⋈ (@LuIuchan) March 8, 2023
コープもパルシステムも両方の離乳食お試しセットみたいなん試したくて欲しいねんけど、めちゃくちゃ営業しにくる?笑
— サユ☺︎4m⬅︎40w2d (@07071310sk) March 4, 2023
最終的にパルシステムに入会して、パルシステムのが安くていいのは注文、割高なのはスーパー併用って感じにしてる!
爆邸も、ぜひお試しセット月間やってみてね
— 婚活談相談所を5ヶ月で成婚退会いっちゃん (@konkatsu_icchan) March 1, 2023
概ねパルシステムについては良い口コミが多いですね。

パルシステムお試し後の営業は?
全くありませんでした。
オイシックスも同じ時期に試したのですが、1か月後に強めの電話営業がありました。
パルシステムの配達手数料は?
680円のお試しセットは送料無料です。
680円以外は一切かかりませんでした。
パルシステム注文方法は?
筆者はWEBから申し込みました。
ですが、丁度パルシステムのチラシが入りました。

ハガキからの注文もOKみたいですね。
パルシステムお試しは2回出来る?
※パルシステムを利用されていない方限定です。
お申込みは原則1世帯1回1セット限りとなります。
パルシステム公式サイト引用
初回限定、一世帯1回限りという事ですね。
残念ながら2回は出来ないという事ですね。
パルシステムお試し680円のメリット・デメリット
パルシステムのメリットデメリットについて調査しました。

パルシステムお試しのデメリット
パルシステムのお試し680円のメリットとデメリットを実際に試したうえで検証してみました。
パルシステムお試しのデメリット①
パルシステムお試しのデメリットですが、しいて言うなら1回しか試せない。
パルシステムお試しのデメリット②
お試しセットは4種類あるが、そのうち1種類しか頼めない。
パルシステムお試し680円のメリット
パルシステムお試し680円のメリット①
送料が無料です。
680円以外かかりません。
パルシステムお試しのメリット②
2000円分の食材が680円(税込)で試せる。
パルシステムお試し680円のメリット③
お試しのあとの営業が全くない。
パルシステムお試し680円のメリットデメリット結論
パルシステムお試しについて、お試セット680円を利用しない手はないと思いました。
事実680円なら失敗しても痛手にならないなって思ったからです。
筆者が試した「定番満足お試しセット」はたったの680円!
とても満足しました。
それに、なんと言ってもお試しした後の営業がないというのは大きなメリットですね。
パルシステム(コープ)お試しセット500円とは?
パルシステムには筆者が体験した680円のお試し以外に500円のお試しセットが有ると聞きました。
どんなセットなのか調べてみました。
調べてみると、どうやら500円キャンペーンが有ったようです。
2023年1月4日~2月28日までだったようです。
筆者がパルシステムお試しを頼んだのは3月に入ってからだったので680円に値上がりしていたという事でした。
コープお試しセット1000円とは?
パルシステムお試し1000円というのも有るらしいですね。
どんなものなんでしょうか?
パルシステムお試し1000円を調べてみると「ボリューム満点セット」というのが有るみたいですね。
2000円分相当の商品6品目が1000円で試せるというものでした。
ですが、1回頼んでいる筆者は対象外でした。
しかも地域が限定されていました。
主に関西方面の方だけですね。
コープお試しセット1980円とは?
お試しの種類が多いですね~
コープのパルシステムには500円、680円、1980円のお試しがあるんですね。
コープ1980円のお試しセットは冷凍食品なんですね。
セット内容はこちらです。
- 香港餃子360g(20個入り)
- 骨とりサバのみぞれ煮285g(2切れ×3袋)
- レンジでサクッとロースとんかつ2枚(200g)
- レンジでふっくら柔らかハンバーグ480g(6個入り)
- 産直北海道産男爵で作ったレンジコロッケ8個入り(400g)
- ふっくらタマゴのオムライス2個(200g×2)
- 讃岐カレーうどん2食入り(540g)
- 4種地図の手堤ピッチャマルゲリータ2本入り(190g)
- カットほうれん草300g
- 北海道のつぶコーン300g
これ良いですね、筆者的にはこっちを頼みたかった(汗)
\お試しは2000円分が680円、送料無料/
↑↑電話営業もないので安心でお試し↑↑
パルシステムのお試し680円のまとめ
いかがでしょうか?
パルシステムお試し680円について詳しく調査してみました。
実際にお試ししてみた感想は、是非皆さんにもお勧めできるものでした。
なんと言っても680円しかかからないのに、4人家族の夕食1回は賄えるものなので節約に繋がりました。
さらにこう言ってはなんですが、オイシックスでお試ししたときの営業は割とあったので少しウザかったので(汗)
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す