2023年1月8日スタートのNHK大河ドラマ『どうする家康』。
松本潤さんが、主役の徳川家康を演じることでも話題になっています。
脚本は、『コンフィデンスマン』を担当した古沢良太さん!
歴史上の人物徳川家康がどのように描かれるのか、ネタバレが気になります。
今回は、どうする家康のネタバレに迫ります。
目次
どうする家康ネタバレは?
2023年1月8日からスタートする『どうする家康』。
そのタイトルからしても、コメディでは?と思っている方も。
王道大河になるのか?コメディになるのか?楽しみですね。
徳川家康といえば、やはり静岡?愛知?でのロケが多そうです。
ロケ地が気になる方は、こちらで紹介しています。
\関連番組のお知らせ/
本日1月5日(木)放送!
◤#たっぷり静岡 ◢主演 #松本潤 さんの
独占インタビュー!殿が語る”家康と静岡”…
お楽しみに!#どうする家康 https://t.co/x98pZ0GgJC— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) January 5, 2023
どうする家康ドラマのあらすじ
どうする家康のあらすじを紹介していきます。
1月5日18:10- #たっぷり静岡#どうする家康 出演者 NHK静岡独占インタビューシリーズ
2回目は主演 #松本潤 さん!家康にとっての静岡・駿府とは?
そこで出会った戦国大名・今川義元(#野村萬斎 さん)や妻・瀬名(#有村架純 さん)との関係は?歴史観も交えてたっぷりと!https://t.co/BpyoUft1Ep
— NHK静岡放送局 (@nhk_shizuoka_) January 5, 2023
時は戦国時代、今川義元(俳優:野村萬斎さん)の元で人質として暮らしていた元康(のちの徳川家康 俳優:松本潤さん)。
愛する瀬名姫(俳優:有村架純さん)と恋に落ち、このまま幸せな日々が続くと思っていました。
しかし戦乱の世の中、織田信長(俳優:岡田准一さん)が今川領地に攻め込んできて…。
どうする家康?という窮地に追い込まれます。
そんな大変な世の中を乗り越えていくドラマ『どうする家康』、どのような最終回を迎えるか、見どころが気になりますよね。

どうする家康みどころは?①アクションシーン
どうする家康の見どころは何でしょう?
\関連番組のお知らせ/
◤ 「どうする家康 」
信長に聞け! 松本潤 新春SP対談 ◢~出演~#松本潤 さん #岡田准一 さん#有村架純 さん#大森南朋 さん#山田裕貴 さん#松重豊 さん#イッセー尾形 さん#どうする家康
1月3日(火)[総合]午後0:15〜https://t.co/KDn4o7v0iT pic.twitter.com/DEaamEE13E
— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) January 2, 2023
この番組内で、紹介されていて驚いたことがあります。
松本潤さんが、『織田信長役を岡田准一さんが演じられるということは、100受け止めてくれる人』と思って安心したんだとか。

そして、岡田准一さんといえば、このところはアクションシーンの殺陣なども創り出し、弟子入りしている芸能人も多いですよね。
【ガチ】岡田准一「最近、弟子が増えました」芸能界にアクション門下生が続出https://t.co/YF6aR5SrtM
6月公開の『ザ・ファブル』では主演の岡田自らがファイトコレオグラファーとしてアクションシーンの殺陣を創り出し、現場では「岡田師範」と呼ばれていたという。 pic.twitter.com/aeeIohe6Lp
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 26, 2021
今回の大河ドラマでも、アクションシーンの殺陣などを担当されているようです。
やはり松本潤さんも、果物をもって、ご自宅まで押しかけて指導をお願いしますといったんだとか…。

どうする家康みどころは?②豪華なキャスト陣
大河ドラマといえば、やはり豪華な俳優さんたちが楽しみですよね。
【第7弾 #追加キャスト】
侍女として松平家に入った、今川家臣・鵜殿家の血筋の娘。
控えめで働き者、気立てがよく、家康のそば仕えをする女性を探していた瀬名と於大に見初められる。
西郡の局として知られる。#どうする家康#家康の新たな家族 pic.twitter.com/HggfwIpff8— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) December 20, 2022
1年間を通して放送される大河ドラマ。
その豪華な俳優陣もとても魅力です、戦乱の世の中にでてくる名将たちだったりそれを支える奥方や側室たちが魅力です。
徳川家康(俳優:松本潤)
今回は、幼い というかダメ男な家康だそうです。
「もう嫌じゃ」と叫ぶ家康、今までにない感じかもしれないですね。
🎍新年あけまして
おめでとうございます🎍#どうする家康 いよいよ1/8スタートですね!
このアカウントでも最新のご当地情報お伝えしていきます。
2023年もNHK名古屋をよろしくお願いします🙇#松本潤 さんが「東海地方の思い出」を語ったインタビュー記事は👇https://t.co/Un8FJLvNiq— NHK名古屋 (@nhk_chubu) January 1, 2023
織田信長(俳優:岡田准一)
馬上から「待ってろ家康。オレの白うさぎ」と語ったお姿が凛々しかったです。
そして撮影中、「織田信長姿になると誰も周りによってこない」と岡田准一さんが話されていました。
岡田准一さんは役作りから始めた武術でも一流なんですよね。
岡田准一はジークンドーの師範?詳しく調査した記事が読まれています。
岡田准一はキアヌ・リーヴスの先生?詳しく調査した記事が読まれています。
「どうする家康」登場人物の扮装写真紹介➂ 織田勢の人々
信長役の岡田准一さんらが登場です。 https://t.co/PSWBzhRfYu pic.twitter.com/uUsc1EHm2f— 美術展ナビ (@art_ex_japan) December 8, 2022
豊臣秀吉(俳優:ムロツヨシ)
松潤とプライベートでも交流のあるムロさん。
「大河ドラマのロケが始まって避けられている、たぶん近い将来家康と秀吉のバトルを考えて避けているのかな」と松潤が、番組内で話されていて、俳優さんってすごいな~と驚きました。
家康最大のライバル豊臣秀吉役「ムロツヨシさん」インタビュー 1月8日から放送が始まる「どうする家康」。続々と出演者の発表がされるなか、愛知ゆかりの三英傑も豪華です。 https://t.co/7QMkGYZw8H
— 魔王 の 小姓 (@mori1582oran) January 4, 2023
武田信玄(俳優:阿部寛)
戦国時代最強のレジェンドをどなたが演じるのか気になりましたが、ぴったりの気がします。
用意の仕方がわからない
【どうする家康】“武田信玄”阿部寛、扮装写真を初解禁 戦国時代最強のレジェンド | ORICON NEWS https://t.co/6s2Embdw9p
— ラパルフェ 都留拓也(つるたくや) (@rlnzThra) December 10, 2022
武田勝頼(俳優:眞栄田郷敦)
個人的にこのところ気になる俳優さんです。
最強大名の遺伝子を受け継ぐ若き猛者役って、適役ですね。
目力の強さも、阿部さんの息子役としてぴったりだと思います!
【第8弾 #追加キャスト】
武田信玄の若き後継者。
幼いころから信玄に厳しく育てられた強靭な体力と精神の持ち主。
三方ヶ原の戦いで壊滅的な打撃を負わせた徳川を、さらに追い詰める。 #どうする家康 #乱世が生んだ怪物 pic.twitter.com/mGbkfdETgJ— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) January 6, 2023
瀬名姫(俳優:有村架純)
瀬名は悪女だったのでは?という史実上はありますが、そうではなく聖女だったのでは?と描かれる今作。
どのような瀬名像になるのか、楽しみですね。
🤫未公開インタビュー🤫
大河ドラマ #どうする家康 で
キーパーソンを演じる #有村架純 さんけさの放送に入り切らなかった
スペシャルトークを記事にしました。“大きく背伸びせずにちょっとずつ、
限界をこえないぐらいのところを
目指して進んでいく”https://t.co/ZLkp9SrCRS— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) January 3, 2023
今川義元(俳優:野村萬斎)
今まで、今川義元っていやな人だと思っていたのですが、家康を導く重要な人物でもあったんですよね。
最初の山場は、織田信長が今川領に迫ってきて…あっという間に去られそうですが、萬斎さんの演じる今川義元楽しみです!
1/4の歴史探偵は、静岡が誇る戦国大名・今川義元でした!
NHKプラスで1週間配信中https://t.co/bBbg8aqT6v#どうする家康 で家康を導く重要な役。#野村萬斎 さんインタビューもご覧ください。https://t.co/MwWkzyIpB15日18:10- #たっぷり静岡 では、家康役 #松本潤 さんが静岡や今川義元を語る!
— NHK静岡放送局 (@nhk_shizuoka_) January 5, 2023
どうする家康最終回予想
2023年1月8日スタートの『どうする家康』、家康の生涯をどこまで紹介するのでしょう?
調査してみました。
\初回15分拡大版/
2023年1月8日(日)放送開始!🔴総合 午後8時
🟣BS4K/BSプレミアム 午後6時-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
ひとりの弱き少年が
乱世を終わらせた奇跡と希望の物語
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-#徳川家康 #松本潤 #日曜8時 #見ないでどうする! pic.twitter.com/QLeWAbSCwh— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) December 27, 2022
どうする家康最終回予想①家康の生涯どこまで描く?
戦国の世を生き抜いてきて、江戸時代という平穏な日々を始めることができた家康。
きっと亡くなった後くらいまで描かれるのではないでしょうか?
ちなみに、徳川家康の死亡理由史実上は、『ウナギの天ぷらを食べて亡くなった』とされていますが、諸説あるようです。
さまざまな困難を『どうする家康』と乗り越えるであろう今作品。
その最終回はまだ全くわかりませんが、大河ドラマファンも納得のエンディングになるのではないでしょうか。

どうする家康最終回予想②古沢さんの脚本
『コンフィデンスマン.JP』や『リーガル・ハイ』などで有名な脚本家古沢良太さんが今作品を担当されます。
#松本潤 、 #古沢良太 が描く家康は何が違う?従来のイメージ覆す「か弱きプリンス」#どうする家康 https://t.co/7D0z5zCvZS
— シネマトゥデイ (@cinematoday) January 1, 2023
従来とはイメージの違う『か弱きプリンス』徳川家康を描かれるとのこと。
素直で感情豊かな徳川家康像の最終回はどのように描かれるかはまだわかりませんが、きっと『リーガル・ハイ』や『コンフィデンスマン.JP』シリーズのように、あっと驚く展開になるのではないでしょうか。

最終回の情報はわかり次第ご報告いたします。
「どうする家康」各話のあらすじやネタバレは?
さて、これから年末までかけて「どうする家康」は放送されますが、簡単にあらすじを追っかけてみたいと思います(2月12日現在)

何話目か? | タイトルは? | 放送日 | あらすじ要約 |
1話 | どうする桶狭間 | 1/8 | 松平元康(のちに家康)は今川義元のところで生活。瀬名と恋に落ちる。
ある時織田信長が攻め込んでたため、任務を任される。 |
2話 | 兎と狼 | 1/16 | 義元が死ぬ。この戦い(桶狭間)で家康は兎の様に怯えていた。
運よく信長は去っていきます。家 康は駿府城に戻るか岡崎状に戻るか?迫られることに。 |
3話 | 三河平定戦 | 1/21 | 故郷である岡崎状に戻った元康は打倒信長を決意するも、全く歯が立ちません。
今川氏真は味方してくれず、本多忠勝に織田に寝返ることを提案される。 しかし駿府には瀬名が残されている・・・ |
4話 | 清須でどうする! | 1/29 | 元康(まだ家康ではない)は信長に会いに清須城に行きます。
そこで条件付きの盟約を交わす。 同じ時に駿府城に取り残されていた瀬名は今川氏真から求婚されてしまいます。 |
5話 | 瀬名奪還作戦! | 2/5 | 元康は瀬名の奪還を決意。本多正信に任せ、伊賀の服部半蔵を使う事にする。
しかし服部半蔵は落ち込んで自信喪失状態だった。 |
6話 | 続・瀬名奪還作戦! | 2/12 | 元康は今川氏真に降伏しないと瀬名を殺すと脅される。
服部半蔵は今川家の重鎮を拉致して瀬名と交換する作戦に打って出る。 |
7話 | わしの家 | 2/19 | 氏真から瀬名と子供を奪還!
名を家康と改名!! 信長に鷹狩りに誘われて行ってみれば、鷹ではなく謀反を企む三河武士だった。 |
8話 | 三河一揆でどうする! | 2/26 | 有名な三河一揆がおきるのが8話です。
年貢の取り立てに腹を立てた一向宗が一揆をおこします。 それにつられて一向宗の信者も含めて三河全土に一揆は広がり、家康は撃たれてしまいますが休止に一生を得ます。 |
9話 | 守べきもの | 3/5 | 一向宗の門徒たちは岡崎城まで攻め込みます。
本多正信、本田政重、加藤教明が一向宗に加担し苦戦を強いられる家康。 一向宗の中心の空誓と家康は永禄7年に和睦。 本多正信は涙をこらえて三河から追放します。 |
10話 | 側室をどうする! | 3/12 | 三河一向一揆を乗り切った家康は一気に支配力をアップさせます。
ちょうどそのころ瀬名は岡崎城かの築山の庵に移り住みます。 於大の方の進言で側室を進められることになります。 瀬名も同意してのことでした。 お葉を選んだ家康でしたが、お葉には好きな男が・・・ このころ信長の天下取りが始ります。 信玄は今川氏真を狙います。 信玄は駿府が欲しかったのです。 |
11話 | 信玄との密約 | 3/19 | |
12話 | 氏真 | 3/16 | |
13話 | 上洛 | 4/2 | |
14話 | お市の伝言 | 4/9 | |
15話 | |||
16話 |
最終話は2023年12月頃と予想されます。
随時情報が入り次第追記しますね。
「どうする家康」は全話が何話でいつまで放送されるのか解説した記事が読まれています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
2023年1月8日スタートの『どうする家康』。
歴史上の人物徳川家康の生涯を描くということはネタバレしてしまいますよね。
しかし、古沢良太さんの脚本ということで展開が読めないこともあり楽しみですね。
コンフィデンスマン.JPのように、小ネタ満載とまではいかないかもしれませんが、きっと見どころ満載の大河ドラマになりそうです。
もうすぐ始まる『どうする家康』、期待度高いドラマになりそうですね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す