日曜夜9時ドラマ『Get Ready(ゲットレディ)!』。
初回放送をご覧になりましたか?
主演の妻夫木聡さんと藤原竜也さん、意外な配役でした。
原作がなく、今のところネタバレ感なし。
でも、どういう結末を迎えるのか気になります。
そこで今回は『Get Ready(ゲットレディ)!』のネタバレについて調査しました。
目次
- 1 ゲットレディ(Get Ready!)のネタバレは?
- 1.1 ゲットレディ(Get Ready!)第1話ネタバレあらすじ
- 1.2 ゲットレディ(Get Ready!)第2話ネタバレあらすじ
- 1.3 ゲットレディ(Get Ready!)第3話ネタバレあらすじ
- 1.4 ゲットレディ(Get Ready!)第4話ネタバレあらすじ
- 1.5 ゲットレディ(Get Ready!)第5話ネタバレあらすじ
- 1.6 ゲットレディ(Get Ready!)第6話ネタバレあらすじ
- 1.7 ゲットレディ(Get Ready!)第7話ネタバレあらすじ
- 1.8 ゲットレディ(Get Ready!)第8話ネタバレあらすじ
- 1.9 ゲットレディ(Get Ready!)第9話ネタバレあらすじ
- 1.10 ゲットレディ(Get Ready!)最終回はどうなる?
- 2 ゲットレディ(Get Ready!) 登場人物・キャスト
- 3 ゲットレディ(Get Ready!) ドラマの気になるポイント
- 4 まとめ
ゲットレディ(Get Ready!)のネタバレは?
ドラマ『ゲットレディ(Get Ready!)』は一話完結になっています。
全10話だとして、最終回までこの流れなのでしょうか?
だとすると、途中から観ても大丈夫そうですね。
「ゲットレディ」がつまらないという声もあるようなので、調査した記事が読まれています。

ゲットレディ(Get Ready!)第1話ネタバレあらすじ
ドラマ『ゲットレディ(Get Ready!)』の第1話のあらすじです。
どんな経緯かわかりませんが、冒頭から4人組の闇医者チームは存在しています。
藤原竜也さん演じるジョーカーは弁護士。
高額報酬が見込めそうな末期患者を見つけて、オペの交渉をする担当です。
オペを担当する天才外科医は、妻夫木聡さん演じるエースです。

チームが目をつけた34歳の投資家。
昔は弱小起業を助けるため奔走していましたが、現在は非情に切り捨てるような人間に。
そんな彼が3か月の余命宣告を受け、そこから過去を後悔、反省するようになります。
果たして、チームは彼を救うのでしょうか?
人差し指を立てたこのポーズ、
渋谷と才津の絆を表しています実際に池松さんと入江さんは2枚目の写真のように現場中も仲良しでした笑
/
第1話を見逃した方、もう一度見たい方は
#TVer で無料配信中⬇️https://t.co/yGEP7J8EXM
お気に入り登録もぜひ♀️
\#池松壮亮#入江甚儀#ゲットレディ pic.twitter.com/FHyHewHPcm— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送】 (@getready_tbs) January 9, 2023
第1話を見終えた感想
池松壮亮さんが出演していましたね。
筆者はかなり昔に鉄人28号の正太郎の時のイメージがあるんですが、演技も絶賛されているみたいですね。
筆者も肺がんを患ってキャリアケース(酸素)を引っ張って演技をする池松壮亮さんに感心しました。
このドラマは俳優さんの演技が鍵になるかもと思いました。
ゲットレディ(Get Ready!)第2話ネタバレあらすじ
ある日、千秋という女性が「息子を大学付属小学校に裏口入学させため2億円るを用意して欲しい」と、知り合いであるジョーカーのところに訪ねてきます。
大学には、裏口入学を推奨し金の亡者となった理事長と、副理事長である息子がいます。
やがて理事長はガンで余命宣告を受けることに。

目の色が黄色いとか迫真の演技に脱帽!
オペの交渉にやってきたジョーカーに、理事長は「2億円以上は払えない」と断ります。
理事長には何か秘密があるようですが、チームは彼を救うのでしょうか?
この投稿をした11/3は #柄本明 さんのお誕生日でもありました
現場で柄本さんと #堤幸彦監督 のWバースデーをお祝い㊗️第2️⃣話は明日よる9時から!
✨15分拡大✨です https://t.co/L3xahKRU3R pic.twitter.com/JdHNOdsm6h— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送】 (@getready_tbs) January 14, 2023
第2話を見終えた感想
柄本明の演技の脱帽です。
「Get Ready!」なんとなくリアリティーに欠けるなぁ~って気がして2話を見ていたんですが、引き込まれましたね。
内容は金の亡者の柄本明扮する理事長が、余命宣告を受けて自分の理想(僻地に病院を作る)を実現させようと豹変する。
その変化に妻夫木聡扮する執刀医のエースの心が動いて命を救う。
父と子の関係も描かれていて結構グッときました。
藤原竜也さん扮するジョーカーの家庭の事がいいクッションになってて良かったです
ゲットレディ(Get Ready!)第3話ネタバレあらすじ
/
📢 第3️⃣話予告
\
2️⃣話ご視聴ありがとうございました🙇♀️
いかがでしたでしょうか!3️⃣話ゲストは#杉本哲太 さんです✨
連続殺人事件の犯人は余命三ヶ月ーー
驚愕の犯行理由が明らかに。
そして、闇医者チームが崩壊!?来週1/22(日)よる9時から📺️
お楽しみに👋 pic.twitter.com/fHbekLre93— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送📣】 (@getready_tbs) January 15, 2023
第3話は、なぜか闇医者チームは連続殺人事件を追っていた。
警察に目を付けられていた闇医者チームは危険を承知の上で、事件の被害者を救うのだった。
ただし、ジョーカー(藤原竜也)やクイーン(松下奈緒)は反対していた。
エース(妻夫木聡)が二人の反対を押し切るのは理由があった。
犯人の安達(杉本哲太)はエースの患者だったのだ。
警察の捜査が近づく危険の中、犯人を救う事が出来るのか?
安達が連続殺人犯になった理由とは?
第3話を見終えた感想
杉本哲太の演技、顔、目力!
ん、覆面の男は違うよね?
誰?(結局杉本哲太でした。)
だってナイフ取りだした安達(杉本哲太)は覆面もしてなかったはず。
「お前は生きる価値が?」って言ってたはずのエース(妻夫木聡)なのに、引き受けた仕事(患者)だから最後までやる?
チームに捜査の手が近づいてるのに?
ちょっと違和感を感じました。
違和感と言えばスバルのBZR乗ってるのも・・・目立つけどかっこいいな。
ジョーカーと牛ステーキ丼と清酒一か八かって・・・
「ゲットレディ!」
結局、夢の中で傘を持って迎えに来た娘に会うことが出来、刑務所へ。
落ちが読めない。
「お前に生きる価値はあるのか?」
1年後に大動脈が破れて死ぬ!
ちょっとスカッとしたけど、待てよ?
この3人組、反省もしてないし1年も猶予与えたら自暴自棄になって何か事件起こしそうって思ってしまった。
今回の話はちょっとモヤっとした話でした。
ゲットレディ(Get Ready!)第4話ネタバレあらすじ
次のターゲットは「彫刻家」。
天才だが余命が僅か!
ジョーカーが手術をしようとするが拒否される。
エースは天才彫刻家を救えるのか?
3話でモヤッった展開を4話でスッキリさせてくれるか見ものです。
第4話を見終えた感想
警視庁特務捜査課の刑事、菊川忍がわざとらしく?転ぶのってかなり違和感、ドラマの中で必要なのかなって思ってしまいます。
天才彫刻家、古賀洋子(美村里江)を助けるのかどうか?
ジョーカーがすんなりと交渉成功!
あとはエースが受けるかどうか?
どうでもいいけどPOCの相談料9万とか・・・違和感。
後天的サバン症候群、才能を選んで死を選ぶか?生を取って才能を捨てるか?
患者に選ばせる。
ん~なんとなくそんな気がしたんだよなぁ~
作風が変わったのが5年前、腫瘍が出来たのも5年前。
恐らくエースは手術までの時間を与えるんじゃないかなぁ~
クイーンの正体も明らかに、元の顔と違う?
恋人の倉木恵一郎の一言で生を選ぶ「ゲットレデ」・・・ここで疑問が?
警察って見張ってないのかなって、仮面ドクターを捜査してるなら・・・ま、ドラマだしね。
さて、手術は成功!彫刻は?
ハッピーエンドかと思いきや、「うんざり出ていって!」
彼女が選んだのは才能、そして恋人絵の愛情だった!
4話は面白かったなぁ~
ゲットレディ(Get Ready!)第5話ネタバレあらすじ
情報が入り次第追記します。
第5話を見終えた感想
情報が入り次第追記します。
ゲットレディ(Get Ready!)第6話ネタバレあらすじ
情報が入り次第追記します。
第6話を見終えた感想
情報が入り次第追記します。
ゲットレディ(Get Ready!)第7話ネタバレあらすじ
情報が入り次第追記します。
第7話を見終えた感想
情報が入り次第追記します。
ゲットレディ(Get Ready!)第8話ネタバレあらすじ
情報が入り次第追記します。
第8話を見終えた感想
情報が入り次第追記します。
ゲットレディ(Get Ready!)第9話ネタバレあらすじ
情報が入り次第追記します。
第9話を見終えた感想
情報が入り次第追記します。
ゲットレディ(Get Ready!)最終回はどうなる?
ドラマ『ゲットレディ(Get Ready!)』は一話完結です。
第一話の冒頭に、急に倒れて大病院に運ばれた副総理が出てきます。
副総理役は伊武雅刀さんです。

第一話では、その後どうなったかまだ描かれていません。
ネタを詰め込みすぎで、伏線があるのかどうかが微妙です。
最近巷を賑わせている闇医者を捕まえるべく、警視庁も動き出しています。
この大病院の関係者らとともに、今後この辺りが縦軸としてドラマが進むのでしょうか?
ダークヒーローが警察に捕まって終わりなのか、最終回が見ものですね!

⭐キャスト解禁⭐
/
1️⃣話のゲストは#池松壮亮 さんに決定️池松さんの相棒役で#入江甚儀 さんの出演も!
また、#伊武雅刀 さんと
レギュラーで#三石琴乃 さんの
出演が決定しました
\池松さんのコメントはこちらhttps://t.co/Glc7kfEO5j#ゲットレディ pic.twitter.com/RKsU9K025s
— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送】 (@getready_tbs) December 19, 2022
キャスト解禁
/
闇医者チームを追いかける
警視庁特務捜査課のメンバーとして、#矢島健一 さん#片山友希 さん#菅原卓磨 さん#吉田涼哉 さん#川本光貴 さん
の出演が決定しました!♂️
\みなさんの役柄やコメントはこちらhttps://t.co/GNFiN6H4M3#ゲットレディ pic.twitter.com/kqDZ3oC6g3
— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送】 (@getready_tbs) December 18, 2022
ゲットレディ(Get Ready!) 登場人物・キャスト
ドラマ『ゲットレディ(Get Ready!)』は、クセの強い登場人物が多い印象です。
物語の本筋に集中するのが大変ですが、小ネタ満載で、ある意味面白いかもしれません。
大晦日いかがお過ごしですか?
2023年の運勢をPOC様に占っていただきました
初回放送の1月8日まであと少し!
みなさま来年もよろしくお願い致します!!#三石琴乃#POC#ゲットレディ pic.twitter.com/M08D36svIA— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送】 (@getready_tbs) December 31, 2022
波佐間永介(はざまえいすけ)/通称エース
演:妻夫木聡(つまぶきさとし)
『ゲットレディ(Get Ready!)』のドラマでは、闇医者の天才外科医。
まだ生い立ちや経歴は謎のまま。

ジョーカーとはホテルのバーで飲んでいるときに知り合ったという。
昼間は普段パティシエとして店を経営、店舗の地下は秘密基地でオペ室にもなっている。
名前が「えいすけ」なのでエースなのでしょうか?
こちらは情報解禁カットの妻夫木さんオフショットになります!
波佐間の超人的に器用な手先で作り出されるケーキもみどころのひとつです#妻夫木聡 #ゲットレディ pic.twitter.com/bqfr6ve1OJ— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送】 (@getready_tbs) October 27, 2022
依田沙姫(よださき)/通称クイーン
演:松下奈緒(まつしたなお)
オペ中のエースを助ける凄腕のオペナース。
クイーンの経歴も謎のままだが、前職でなにかトラウマがあるらしい。
名前に「姫」が入っているのでクイーンなのでしょうか?
☠️闇医者チーム3人目発表☠️
凄腕オペナース・依田沙姫(通称:クイーン)役は松下奈緒さんに決定!✨
妻夫木さん演じる孤高の天才執刀医・エースと訳アリ患者の命を救います松下さんのコメントはこちら
↓↓https://t.co/89lWnVEKsV#松下奈緒 #クイーン #ゲットレディ pic.twitter.com/u3sxewTQ9Q— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送】 (@getready_tbs) October 31, 2022
白瀬剛人(しらせごうひと)/通称スペード
演:日向亘(ひゅうがわたる)
若き万能ハッカー。
AR技術やドローン操縦にも優れている。
トランプで一番強い(名前に剛が入っている)からスペード?
日向さん解禁カットのオフショットをお届け
アジトのスペードの席には六面体立体パズルが置いてあります。
日向さんご本人の特技であり、慣れた手つきで操る様子を本編でご覧いただけるかも…!#日向亘 #スペード #ゲットレディ pic.twitter.com/ONLYBiBhxl— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送】 (@getready_tbs) November 11, 2022
下山田譲(しもやまだじょう)/通称ジョーカー
演:藤原竜也(ふじわらたつや)
エースの相棒。
普段は国際弁護士として活動、裏では闇オペを高額で請け負う交渉役を担っている。
チームのなかでは一番真面目で常識人。
やはり名前が「じょう」だからジョーカー?
/
初回放送まであと1️⃣日!
\
本日のカウントダウンは、
下山田(ジョーカー)役、#藤原竜也 さん藤原さんは、どんな台詞でもいつも完璧な状態で現場に入られて、とても頼もしいです✨
また、本日24時~放送の
「世界さまぁ~リゾート」に藤原さんがご出演️ お楽しみに#ゲットレディ pic.twitter.com/Ir6btL8vEl— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送】 (@getready_tbs) January 7, 2023
剣持理三(けんもちみちぞう)
演:鹿賀丈史(かがたけし)
千代田医科大学付属病院の院長兼理事長。
アジア医師会の会長でもある。
近ごろ巷を賑わせている闇医者チームに嫌悪感を抱いている。
名前が「剣持」なので、やはりトランプの「K(キング)」に関係あるのでしょうか?
今夜から始まった、日曜劇場『Get Ready!』に出てる鹿賀丈史さん、病医院長役ばっか
赤ナスの時は、病医院長で犯人役だったなぁ~#赤いナースコール#GetReady #鹿賀丈史 pic.twitter.com/ToI2EJG7G5
— ( ‘ω'[みか屋は嵐大好き] (@arashishosakura) January 8, 2023
ゲットレディ(Get Ready!) ドラマの気になるポイント
ドラマ『ゲットレディ(Get Ready!)』は堤幸彦監督の演出です。
やはり、ちょっと実験的な演出が数多くありますね。
/
📢 こんや9時~ 第2️⃣話放送!!
\
この仮面はスペード♠️
闇医者チームそれぞれ仮面の模様と衣裳は異なっているので、本編で見比べてみてください😏また、今日ごご2時~
第1️⃣話ダイジェスト&第2️⃣話の見どころが放送されます📺️
是非ご覧ください✅#日向亘#ゲットレディ pic.twitter.com/DkTQnh6cNp— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送📣】 (@getready_tbs) January 15, 2023
波佐間のパティスリーが辻口博啓とコラボ
エースこと波佐間が営んでいるパティスリー「カーサブランシェ」。
ドラマ『ゲットレディ(Get Ready!)』のスイーツ監修の辻口博啓さんとコラボしています。
ドラマのために開発したオリジナルスイーツを販売するそうです。
カーサブランシェの味(?)ゲットした! #ゲットレディ pic.twitter.com/ik3BjVS1UM
— なぎたろうマーベラス (@sna9imo_n) January 15, 2023
ブラックジャックがベース?
ドラマ『ゲットレディ(Get Ready!)』は、あのキャラクターを思い出しますよね。
エースの見た目が、漫画のブラックジャックそのものです。
髪の白い部分やマント、光る仮面は違いますが。

今回のドラマ、エースが患者たちに命の価値について問いかけます。
ブラックジャックの設定と似てますよね。
チームのメンバーの通称もトランプに関係しています。
これも、ゲームのブラックジャックにちなんでいるのでしょうか?
📺️予告映像第3弾📺️#アトムの童 最終回終わりに流れた予告映像ご覧いただけましたでしょうか?🎭️
/
日曜劇場『Get Ready!』
2023/1/8(日)よる9時スタート🎉
初回は25分拡大でお届け✨
\
スタートまで1ヶ月切りました⚠️
異色の医療ヒューマンエンタテインメント、お楽しみに!#ゲットレディ pic.twitter.com/53wmaV9UXu— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送📣】 (@getready_tbs) December 11, 2022
「お前に生き延びる価値はあるのか?」患者に問うエース
毎回、余命宣告を受けた患者にエースは問います。
「お前に生き延びる価値はあるのか?」。
もちろん問われる患者たちは、それまでの生き方に問題ありな人たちなのですが。
人間は「生きる価値」は等しくても、「生き延びる価値」は別なのでしょうか?
ドラマの視聴者にも問いかけているみたいですね。
/
📢 2️⃣話予告
\
初回放送、みなさんいかがでしたでしょうか!!
感想をコメント欄にいただけると嬉しいです😊金の亡者の生きる価値とはーー?
来週1/15(日)よる9時から📺️
お楽しみに👋#ゲットレディ pic.twitter.com/5FDuR0i7Ht— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送📣】 (@getready_tbs) January 8, 2023
多彩な登場人物、でも背景や関係性の説明がない
闇医者チームの4人、経歴や出会ったきっかけが不明ですね。
既にチームワークが出来ていて仕事がスムーズなので、長くやっている感じはします。
もう少し背景の説明が欲しいのですが、ネタバレになるのでしょうか?

闇医者チームに協力している町の診療所や、トラックドライバーたちは誰?
謎の占い師や女子高生は何?
まさか剣持院長とエースが親子、なんてことないですよね?
伏線も多すぎると、謎解きに疲れてしまうので、ほどほどでお願いします。
/
📢「Get Ready!」の世界を
メタバースで体験しよう🏃
\波佐間が営むパティスリーと闇医者チームのアジト、オペ室をメタバース空間で完全再現!!
詳細はコチラ↓https://t.co/aGsOcFGRlx
プロフィール記載のリンクからもメタバースにアクセスできます💨#メタバース#ゲットレディ
— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第2話は1/15(日)よる9時放送📣】 (@getready_tbs) January 10, 2023
ゲットレディ(Get Ready!) ドラマに主題歌がない
ドラマといえば毎回、主題歌が話題になるものですよね!
でも、どうやら『ゲットレディ(Get Ready!)』には主題歌がないみたいです。
これはちょっと残念な気持ちでした。
もう、ドラマの内容に集中するしかありませんね!

まとめ
いかがでしたでしょうか?
日曜夜9時のドラマ『Get Ready(ゲットレディ)!』。
かなりネタバレしましたか?
ドラマ自体もそうですが、番組の宣伝もいろいろと実験的な試みをやっています!
メタバースにスイーツコラボ、グッズ販売。
これらがドラマ『Get Ready(ゲットレディ)!』の人気につながるといいですね。
では、今回もご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す