夕暮れに手をつなぐ主題歌は誰が歌う?エンディング曲はキンプリか!

夕暮れに手をつなぐ主題歌は誰が歌う?を説明した画像

2023年1月17日(火)夜10時スタート『夕暮れに、手をつなぐ』。

King&Princeの永瀬簾さんと広瀬すずさん主演のドラマですね。

夢を追う二人のラブストーリーのようですよ。

『夕暮れに、手をつなぐ』の主題歌を担当するのが誰かも気になります。

どんな曲なのでしょうか。

今回はその主題歌について調査しました。

スポンサードリンク



夕暮れに手をつなぐ主題歌は誰が歌うか予想

「夕暮れに手をつなぐ」いよいよ始まりますね。

空豆と音の恋の行方は?

「夕暮れに手をつなぐ」のあらすじやネタバレが知りたい方はこちらの記事が詳しく解説しています。

ドラマを見る上で役に立つのが相関図ですよね?

「夕暮れに手をつなぐ」のキャストの相関図はこちらの記事が詳しく解説しています。

まもなく放送される、「夕暮れに手をつなぐ」の主題歌は誰が担当(歌う)のかが話題になっています。

いったい誰が歌うんでしょうか?

予想してみました!

『夕暮れに、手をつなぐ』主題歌はn-bunaの『夜明けと蛍』?を説明した画像

『夕暮れに、手をつなぐ』主題歌はn-buna(ナブナ)と予想!→外れました~(W)

『夕暮れに、手をつなぐ』の告知動画で流れている曲が話題になっています。

ヨルシカのメンバーでもあるn-buna(ナブナ)の『夜明けと蛍』。

どうも、この曲が使用されているのではないかと。

n-buna(ナブナ)の『夜明けと蛍』はどんな曲?

ググってみると、次の動画が出ていました。


最新情報が入り次第追記します。

n-buna(ナブナ)の情報

VOCALOIDを使用して楽曲制作する「ボカロP」として活動。

ギタリスト兼コンポーザーとして、ロックバンドのヨルシカでも活躍中。

情景描写や心理描写といった情緒的な歌詞が支持されています。

n-bunaの地元である岐阜県の情景に影響を受けているようです。

調査したところ、「n-bunaの歌詞の世界観が好き」といったファンが多いですね!

スッピン美人さん
スッピン美人さん
ヨルシカのn-bunaさんかも!

スッピン美人さん
スッピン美人さん
n-bunaは顔見せしないから謎の存在なのよね

『夜明けと蛍』はこんな曲

n-buna(ナブナ)の曲である『夜明けと蛍』。

作詞・作曲ともにn-bunaになっていますね。

もともと7年ほど前に作られた曲のようです。

n-bunaがアコースティックギターで弾き語りしています。

音源はYouTubeで確認できます。

スッピン美人さん
スッピン美人さん
新しい曲じゃないのね!

他に初音ミクのボカロバージョンもあって、こちらもYouTubeにあります。

『夜明けと蛍』の歌詞は、『夕暮れに、手をつなぐ』の世界観そのものですね。

まるで『夕暮れに、手をつなぐ』のために作られたみたいで情景が目に浮かびます。

主題歌候補として挙がっているのが、よく分かりました!

『夜明けと蛍』の他にヨルシカの『春泥棒』も告知動画で使用されているようです。

『夕暮れに、手をつなぐ』の主題歌はヨルシカだった!

ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』の主題歌が決まりましたね。

 

やはり予想どおりヨルシカでした!

スッピン美人さん
スッピン美人さん
やっぱりヨルシカだったのね!

ヨルシカの『アルジャーノン』とはどんな曲?

『夕暮れに、手をつなぐ』の主題歌を歌うヨルシカ。

過去に発表された楽曲の中から選ばれると思っていました。

いろんな噂が飛び交うなか、ヨルシカが『夕暮れに、手をつなぐ』のために書き下ろした曲が主題歌として決定。

その曲のタイトルが『アルジャーノン』

『夕暮れに、手をつなぐ』が始まるぎりぎりまで情報を隠してましたね!

スッピン美人さん
スッピン美人さん
アルジャーノンはどういう意味?

なぜ『アルジャーノン』というタイトルなのでしょう?

アルジャーノンとは英語圏の男性の名前ですね。

ダニエル・キイスの『アルジャーノンに花束を』を思い出しますが。

関係ないのでしょうか。

早く曲を聴いてみたいですね。

『夕暮れに、手をつなぐ』の主題歌『アルジャーノン』。

2023年1月17日(火)の第1回放送で解禁予定です。

ドラマのなかでは、ヨルシカの他の楽曲も使用されるそうです。

噂になっていた『夜明けと蛍』も聴けるかも!

ヨルシカのファンはますます楽しみですね!

スッピン美人さん
スッピン美人さん
ヨルシカの曲がいっぱい聴けるのね!

ヨルシカのプロフィール

ヨルシカは男女2人組のロックバンドです。

メンバーは、コンポーザーのn-buna(ナブナ)とボーカルのsuis(スイ)。

2017年バンド結成、2019年にメジャーデビュー。

ヨルシカの2人は現在まで顔出しはしていません

理由は「作者が作品より前に出ないようにしたい」とのこと。

スッピン美人さん
スッピン美人さん
謎のバンドよね

ヨルシカの新曲「テレパス」配信開始しました。
宜しくお願いします!https://t.co/iialJS6cmQ#ヨルシカ_テレパス

ヨルシカの楽曲は、MVの再生回数が1億を超えているものがいくつもあります。

情景が浮かぶような詩の世界観が、10代の若い世代にとても人気があります。

『夕暮れに、手をつなぐ』の脚本を担当する北川悦吏子さんも、ドラマにピッタリの曲だと大絶賛しています。

『夕暮れに、手をつなぐ』のエンディング曲はキンプリ!

主題歌はヨルシカが手がけましたが、エンディング曲はキンプリでした。

「Life goes on」いい曲ですね~

ドラマ「すきすきワンワン」の主題歌もキンプリですね。

「すきすきわん」の主題歌もキンプリ?を詳しく解説した記事が読まれています。

毎週このエンディング曲流れると幸せ感じてしまうのは筆者だけ?

『夕暮れに、手をつなぐ』主題歌に関するSNSの声

ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』の主題歌に関する声を拾ってみました。

普段ドラマを観ないひとも、ヨルシカの曲を聴きたくて『夕暮れに、手をつなぐ』を観るのかもしれませんね。

早くからヨルシカを予想して、心待ちにしていましたから。

スッピン美人さん
スッピン美人さん
予想が当たったわね

スポンサードリンク



まとめ

いかがでしたでしょうか?

2023年1月17日(火)夜10時スタートの『夕暮れに、手をつなぐ』。

今回はドラマの主題歌について調査しました。

『夕暮れに、手をつなぐ』は広瀬すずさんと永瀬簾さん主演のラブストーリー。

このドラマにふさわしい主題歌がどんな曲になるか期待しましょう!

では、今回もご覧いただきありがとうございました。

スポンサードリンク



アドセンスMultiplex広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。