夕暮れに手をつなぐ相関図とキャスト!広瀬すずと永瀬簾が初共演!

夕暮れに手をつなぐ相関図とキャスト!広瀬すずと永瀬簾が初共演!を説明した画像

2023年1月17日(火)夜10時スタートの『夕暮れに、手をつなぐ』。

広瀬すずさん主演で、永瀬簾さんとは初共演になります。

もうすぐドラマが始まるので、相関図を把握しておきたいですよね。

ドラマには、どういった登場人物が出てくるのでしょうか?

今回は『夕暮れに、手をつなぐ』のオリジナル相関図を作ってみました。

スポンサードリンク



夕暮れに手をつなぐ相関図とキャスト!

ジャニーズのキンプリが主演のドラマが年明け早々続きます。

すきすきワンワンもキンプリの神宮寺勇太さん主演ですね。

やっぱりキンプリ3人脱退と関係あるんでしょうかね?

何はともあれこの記事は、『夕暮れに、手をつなぐ』の登場人物や相関図について詳しく解説します。

放送開始が近いので、とても気になりますよね!

夕暮れに手をつなぐの主題歌はやっぱりキンプリなんでしょうか?

『夕暮れに、手をつなぐ』の主題歌について詳しく解説した記事が読まれています。

夕暮れに手をつなぐ相関図とキャスト!を説明した画像

夕暮れに手をつなぐの相関図

『夕暮れに、手をつなぐ』の人間関係を相関図にまとめました

オリジナルで作ってみたのですが画像が荒くなっているかと思いますがご容赦下さいね。

夕暮れに手をつなぐの相関図を説明した画像

この相関図から、ドラマの世界観が見えてきましたね!

迷ってるさん
迷ってるさん
ドラマ始まる前に予習しないと

夕暮れに手をつなぐのキャスト

『夕暮れに、手をつなぐ』の登場人物を紹介します。

主役の広瀬すずさん、役名のインパクト強いですね!

浅葱空豆(あさぎそらまめ)ですよ。

どんなキャラクターなのか楽しみです。

迷ってるさん
迷ってるさん
空豆は野生児らしいけど

瀬すず/浅葱空豆(あさぎそらまめ)役

ドラマの主人公。

九州から上京し、音楽家を目指す音と出会う。

イノシシのような野生児。

やがて自分自身もファッションに目覚め、音とともに夢を目指す。

迷ってるさん
迷ってるさん
「大東京」のパーカーは
空豆がデザインしたのかしら?

永瀬 簾(King & Prince)/海野音(うみのおと)

アルバイトしながら、プロの音楽家を目指す青年。

空豆と運命的に出会って、ひとつ屋根の下で一緒に暮らすことになる。

行動的な空豆に刺激を受け、諦めかけていた夢にもう一度向き合う

迷ってるさん
迷ってるさん
いい感じの古民家を見つけたわね

田辺桃子/菅野セイラ(かんのせいら)役

音のアルバイト先のカフェで出会う女性。

空豆と音に影響を与えるキーパーソン

黒羽麻璃央/葉月心(はづきしん)役

久遠徹のいるファッションブランド『アンダーソニア』のパタンナー。

とても優秀な人物。

伊原六花/丹沢千春(たんざわちはる)役

空豆のアルバイト先の蕎麦屋の店員。

空豆と仲良くなる

川上洋平([Alexandros])/雪平爽介(ゆきひらそうすけ)役

雪平邸の主人響子の息子で、ニューヨークで暮らす起業家。

空豆と音の恋に関わってくるようになる。

内田理央/アリエル(ありえる)役

ズビダバという人気ユニットで活躍するアーティスト。

ヒット曲を連発している。

櫻井海音/矢野翔太(やのしょうた)役

空豆の幼なじみであり、婚約者

大学卒業後に上京し会社を起こすが、空豆との結婚を目前にして姿を消してしまう

松本若菜/磯部真紀子(いそべまきこ)役

音が契約しているレコード会社「ユニバースレコード」の担当A&R。

音を応援してくれている

茅島成美/浅葱たまえ(あさぎたまえ)役

空豆の祖母で、空豆の結婚を喜んでくれ楽しみにしている。

酒向 芳/丹沢博(たんざわひろし)役

空豆のアルバイト先の蕎麦屋店主で、千春の父親。

響子とは幼なじみ

迷ってるさん
迷ってるさん
空豆は東京に馴染めるのかしら

遠藤憲一/久遠徹(くおんとおる)役

空豆が憧れるファッションブランドの天才デザイナー。

のちに空豆の才能を見出す

夏木マリ/雪平響子(ゆきひらきょうこ)役

空豆と音が暮らす雪平邸の主人

元画家で資産家だが、若者を応援したいという想いがあり古民家を提供。

迷ってるさん
迷ってるさん
みんな良い人だといいけど

「夕暮れに手を繋ぐ」あらすじやネタバレ最終回は?

広瀬すずさんは、TBSの連続ドラマに初主演となります。

King&Princeの永瀬簾さんとも初共演らしいですよ。

青春ラブストーリーということなので、楽しみですね!

迷ってるさん
迷ってるさん
もう結末が気になるわね

「夕暮れに手をつなぐ」あらすじは?

気になるのがどんなドラマなのかですね。

『夕暮れに、手をつなぐ』のあらすじを詳しく解説した記事も人気です。

動画があったので載せておきます。

九州の片田舎で育った野生児の空豆

幼なじみの婚約者を追って上京しましたが、そこで音楽家を目指す音と出会います。

お互い23歳だったこの一時期、二人は何故かひとつ屋根の下で暮らすことに。

ケンカしながらも支え合い、それぞれの夢に向かって頑張っていきます。

とっくに始まっている恋に気づかない二人のもどかしい青春ラブストーリーです。

迷ってるさん
迷ってるさん
火曜10時といえば恋愛ものよね~

「夕暮れに手を繋ぐ」最終回や結末は?

原作や漫画があるかと思って探しましたが、完全オリジナルストーリーのようですね。

ここからは想像になります。

情報が出てきたら追記しますのでたまに見てくださいね。

夕暮れに手をつなぐの結末予想①

空豆はデザイナーとして、音はアーティストとして結婚する。

夕暮れに手をつなぐの結末予想②

空豆はデザイナーに、音はアーティストになるが結局90度の距離感のままドラマが終わる。

夕暮れに手をつなぐの結末予想③

空豆はデザイナーを辞め田舎に帰る。

音はアーティストとしてデビューするが空豆を迎えに田舎に行く。

これらは筆者の思いつく結末です。

随時追記しますね。

夕暮れに手をつなぐ原作・脚本

ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』には原作はありません。

脚本を担当した北川悦吏子さんの完全オリジナルになっています。

『あすなろ白書』や『オレンジデイズ』を手掛けたヒットメーカーです。

今作の『夕暮れに、手をつなぐ』も期待せずにはいられませんね!

夕暮れに手をつなぐ主題歌はヨルシカ

『夕暮れに、手をつなぐ』の主題歌はヨルシカに決定しました。

主題歌のタイトルは『アルジャーノン』です。

噂の『夜明けと蛍』ではありませんでしたね。

ヨルシカはドラマの中で、ほかの楽曲も使用されるみたいです。

『夜明けと蛍』も聴けるかもしれませんね!

迷ってるさん
迷ってるさん
アルジャーノンの意味が知りたいわ

迷ってるさん
迷ってるさん
ヨルシカが何曲も流れるのね

 

夕暮れに手をつなぐエンディング曲はKing&Prince

『夕暮れに、手をつなぐ』エンディング曲はKing&Prince。

そうですよね!

せっかく永瀬簾さんが音楽家の役をやっているのですから、ドラマのなかでもキンプリの曲が聴いてみたかったです。

迷ってるさん
迷ってるさん
エンディングだと主題歌みたいになるけど

曲のタイトルは『Life goes on』。

直訳すると「人生は続く」みたいな感じでしょうか?

こちらも楽しみですね!

夕暮れに手をつなぐグッズとコラボ

ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』の劇中で空豆や音が使用しているグッズ

どうやら、このオリジナルグッズが実際に手に入るらしいですよ!

もっと『夕暮れに、手をつなぐ』の世界観に没入できそうですね。

スポンサードリンク



まとめ

いかがでしたでしょうか?

2023年1月17日(火)夜10時スタートの『夕暮れに、手をつなぐ』。

ドラマに登場する人物像は、なんとなく分かってきましたね!

あとは詳しい相関図がアップされるといいのですが、まだのようです。

もう少しだけお待ちくださいね。

では、今回もご覧いただきありがとうございました。

スポンサードリンク



アドセンスMultiplex広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。