早くも、紅白司会者の橋本環奈さんの衣装がどうなるのか、話題になっています。
「紅組」ではなく「紅白総合司会」ということで、「赤い色」に縛られず自由な衣装になりそうな予感。
昨年の紅白は、テーマに掲げた「Colorful」にちなんで、3人の司会者のカラフルな衣装が印象的でした。
今年の橋本環奈さんも期待できそうですね。
目次
【2022年】司会の橋本環奈が紅白に選ぶ衣装とは?予想してみた
紅白の衣装って、どうやって決めてるんでしょう?
とっても気になります。
紅白の出演者についての情報はこちらの記事が詳しいです。
紅白歌合戦2022年の出演者の内定は?King Gnuが確実な理由!

今年の #NHK紅白 のテーマは
/
LOVE&PEACE
ーみんなでシェア!ー
\感じた事をつぶやいてシェア!
写真や動画をシェア!
LOVE&PEACE をシェア!
みんなでシェアして紅白を思いっきり楽しんで下さい!今年は #みんなでシェア
紅白第73回NHK紅白歌合戦 https://t.co/F82ud0TfyG
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) October 10, 2022
紅白歌合戦の観覧はまだ間に合うか気になる方はコチラの記事が参考になります。
2022年の衣装も「今年のテーマ」がヒント?
今年の紅白テーマは「LOVE&PEACE-みんなでシェア!-」。
こんなご時世だからこそ、平和や愛について考えようってことみたいです。
きっと紅白司会者の衣装も、優しい色やデザインになるような気がします。
女性司会者衣装これまでを振り返る
川口春奈さん(2021年)
去年の紅白で川口春奈と目黒蓮は共演してるのよね😭
SnowManを紹介する川口春奈✨
10ヶ月後、2人がこんなにも尊く感じるなんて思ってもみなかったよ😭🙏ひーくんの噛みも、みんなのパワフルなパフォもすごい緊張感伝わってきて、今見てもドキドキする💦
んで、春奈さんのこの衣装可愛い💕 pic.twitter.com/HjtfAxDeWt
— やまやま (@snosno_yamayama) October 17, 2022
スカートとパンツを2着ずつ。
「VALENTINO」や「TOM FORD」の衣装がとても似合ってました。
他2人の司会者と衣装をうまく合わせてて、見た目もGOOD!
二階堂ふみさん(2020年)
二階堂ふみ、紅白歌合戦でパンツスーツを選んだ理由明かす
▼写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/Hhj3zNVZ13
— モデルプレス (@modelpress) July 12, 2021
衣装3着のうち2着がパンツスーツでしたね。
洗練された感じの衣装で「女性司会者はドレス」というイメージが変わったような気がします。
綾瀬はるかさん(2019年)
#一目惚れした俳優女優を明かす
綾瀬はるかちゃん
紅白歌合戦の司会をしている時は、緊張して死ぬかと思ったぞ!😍 pic.twitter.com/ROtn5kkJ1H— Naka page (@nakapage) July 18, 2022
なんといっても赤いお着物がよくお似合いでしたね。
エレガントな雰囲気のドレスは「さすが!大物感ある!」って感じでしょうか。
これぞ「紅白」って感じで、番組を華やかにしてくれる女優さんですよね。
橋本環奈どうなる?紅白衣装を予想
橋本環奈さん、まだ23歳ということです。
一緒に司会をされる大泉洋さんや櫻井翔さんより、随分とお若いですよね。
「紅白」という大舞台を盛り上げる意味でも、どんな衣装になるのか期待値が上がります!
どんなひと?橋本環奈イメージ
もしかしたら夢なのかな?ってまだ思ってます。。。
お話を伺った時にまず、
え?司会?私が?
そもそも何で私なんだろう。と耳を疑いました。
ですが発表になった今は、紅白の司会という大変光栄な役目をしっかり全うせねば!という気持ちです。
誠心誠意向き合い、臨みたいと思います。 pic.twitter.com/rimRtv2OOl— 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) October 10, 2022
「1000年に一人の美少女」と言われるほどの逸材だけあって、ホント美しい!
気さくで飾らず、バラエティ番組での対応も上手なので、なんか安定感あります。
橋本環奈さんに関しては、あまりパンツ姿のイメージが無いので、紅白はスカートがメインとなるのでしょうか?
橋本環奈の紅白衣装とは?
スピリッツ!
めっちゃ晴れで気持ちよかったぁ pic.twitter.com/qyRowunSLq
— 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) August 9, 2022
紅白司会者の衣装といえば、海外の有名ブランドによる衣装が定番であり、毎年話題にもなりますよね。
橋本環奈さんは小柄な体形なので、丈が短めのドレスが選ばれるんでしょうか?
昨年の川口春奈さんのように、他の司会者とのバランスも考えて衣装を選ぶのかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
紅白の女性司会者といえば3~4着の衣装チェンジをしますよね。
昨今の「多様性」の観点からいくと、1着くらいはパンツになる可能性も十分あります。
番組のラストに着物姿の橋本環奈さんが登場する、そんなイメージを持っているのは私だけでしょうか?
ご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す