2022年冬、今年も横浜の赤レンガ倉庫で「クリスマスマーケット」が開催されます。
毎年人気のイベント、早くも「チケットが無いと入れないのか?」といった声も聞かれます。
そこで今回は「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」の入場方法について調べました。
本当に「入れない」ことなんてあるんでしょうか?
目次
2022赤レンガ倉庫クリスマスマーケット予約ないと入れないか調査
先日、私も横浜の赤レンガ倉庫を訪れましたが、建物は現在まだ改装中でしたね。
12月初旬にはリニューアルOPENするらしいですよ。
それもまた楽しみですね!

横浜赤レンガ倉庫とは?
元々は、明治から大正にかけて国がつくった模範倉庫らしいです。
近くで観れば、当時の歴史や文化に触れることが出来ますよ。
文字通り「赤いレンガ」が印象的な建物です。
2022年5月から設備メンテナンスのため改修工事中で、2022年12月初旬にリニューアルOPEN予定のようです。
実際に倉庫として使われていた建物が2002年にショッピングモールとして生まれ変わった「赤レンガ倉庫」
港町横浜ならではの景観が楽しめるスポットとして大人気です!pic.twitter.com/EG0Kgbs0Jl
— 関東エリア”最強説” (@LOVEx2Kanto) October 23, 2022
横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケットとは?
横浜赤レンガ倉庫で、2010年より毎年開催されている、人気のクリスマスイベントです。
正式名称は「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」となってました。
高さ10メートルのクリスマスツリーや会場内のイルミネーション、ワークショップなども開催予定とか。
もちろん、クリスマスマーケットでは、飲食やショッピングも充実した内容となってますよ。
本場ドイツの料理を味わうのもいいですね!
横浜赤レンガ倉庫
🎄クリスマスマーケット🎅🏻🎁⛄️❄️
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫🗓開催期間
2022年11月25日~2022年12月25日
⏱時間
12月9日まで 11:00〜21:00
12月10日以降 11:00〜22:00
/※11月25日(金)は17:00〜21:00 pic.twitter.com/AwDcQSK7KX— ☽ (@______hnjs) October 24, 2022
「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」ドイツの郷土料理やグリューワイン、シャンパンも – https://t.co/GIJ9IYkQX2 pic.twitter.com/iTIS3Twih7
— Fashion Press (@fashionpressnet) September 26, 2019
2022年クリスマスマーケット入場方法/予約しないと入れない?
2022年赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットの入場について。
開催期間中の入場は「無料日」と「有料日」があるみたいです。
ここは重要なので詳しく見ていきましょう。


当日買えるのかしら?
2022年赤レンガ倉庫クリスマスマーケットの入場方法は?
赤レンガ倉庫クリスマスマーケットの入場方法を表で分かりやすく解説します。
開催期間 | 2022年11月25日(金)~2022年12月25日(日) |
時 間 | ~12月9日(金)まで11:00 ~ 21:00、12月10日(土)以降は11:00 ~ 22:00 ※開催初日の11月25日(金)は17:00 ~ 21:00 |
入場料金 | 11月25日(金)~12月16日(金)までの平日は無料です。 12月19日(月)以降の平日、全期間中の土日は500円(税込) ※小学生以下は無料です。(保護者同伴に限る) |
購入方法 | オンライン決済にて事前予約が必要。※予約サイト開設・詳細案内は11月初旬予定 |
会場に入れてもらえないのね。

土日はチケット無しでは入れない!
中学生以上であれば、土日の入場は注意して下さいね!
事前オンライン決済済のチケットを見せないと、クリスマスマーケットの会場に入れないので。
当日、入口で現金で支払おうとしてもダメみたいですよ。

入場制限もあるのね。
クリスマスマーケットの人出は?混雑する?
赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットは毎年すごい人気で、大勢のひとで賑わうようです。
会場の混雑緩和のため、入場制限がかかる可能性もあるみたいです。
当日、「なかなか会場に入れない」なんてことにならないよう、余裕をもって早めに出かけた方がよいかもしれません。
飲食や物販などでも「キャッシュレス決済」を推奨しているとのこと。
ここでも、混雑や接触をなるべく避けるよう、ひとりひとり配慮が必要なんですね。
先週、オクトーバーフェストが終わりましたが…
話題はもうクリスマスです⛄🎄✨今年の赤レンガ倉庫でのクリスマスマーケットは11月25日(金)からですよ🎅
今休館中の2号館も、12月上旬にリニューアルオープン!https://t.co/SRs537vVSg#赤レンガ倉庫#横浜#みなとみらい#イベント #クリスマス— 横浜セグウェイツアー (@SegwayYokohama) October 23, 2022
まとめ
いかがでしたでしょうか?
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット。
かなり人気のイベントだということが、今回の調査でよく分かりました。
最近は観光地やイベントに、ひとが戻ってきた感じがしてましたが。
皆さんも、このクリスマスマーケットで巨大ツリー見たくなりましたか?
2022年の冬、「赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット」おすすめですよ!
ご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す