ダイエットってなかなか難しいですよね。
ゴーフードは糖質ダイエットが簡単に出来る宅配サービスです。
定期コースはお得なんだけども、解約する時ってどうしたらいいんでしょうか?
この記事はゴーフードの解約方法と解約は簡単に出来るかどうか調べたものになります。
\糖質ダイエットはじめてみる/
↑↑定期購入回数縛りナシ!↑↑
目次
GOFOOD(ゴーフード)の解約方法は?

ゴーフード(Go Food)は定期購入することで割引きしてくれるのでお得ではありますよね。
ただ20食定期にしないと送料が1000円くらいかかってしまうんですよね~
という事は、ま20食頼むのがベストではありますよね、ちょっと多いけど。
そこで問題なのが、解約は簡単に出来るかどうかですよね。
なので解約について、詳しく解説していきたいと思います。
GOFOOD(ゴーフード)の解約方法

解約するには手軽に電話する方法とメールする方法、それとWEBのマイページから解約する3通りの方法があります。
なのでもう電話1本で済ませたい方は電話で、事務の人と話をしたくない方はWEBかメールで済ませちゃいましょう!
1.電話で解約する方法
もう、これが1番簡単ですね!
電話番号 | 0120-552-398 |
営業時間 | 10:00~19:00(土日、祝日休み) |
2.マイページのお問い合わせから解約する
WEBのマイページのお問合せから解約します。
①マイページの「メールでのお問い合わせ」をクリックする

②お問い合わせフォームを入力して確認画面へ

③入力内容に間違いなければ送信

これで解約は完了です!
3.マイページの定期管理から解約する
①マイページにログインして定期管理をクリック

②ボタン1つで解約完了!

右下に表示される停止のボタンをクリックすると完了です。
状態の項目が、「有効」→「キャンセル」に変わっていれば解約OKです!
以上3つの方法で解約が出来ます。
自分に合った方法で解約するときは参考にして下さいね。
定期コースは簡単にやめられる?

ゴーフード(GOFOOD)は解約がとても簡単です。
回数縛りが無いのでいつでも解約できます。
GOFOOD(ゴーフード)解約前の注意点
解約する時に注意が必要なのは、いつ解約するかです。
次回のお届け日の6日前までに解約しないとダメなんです。
もし6日前を過ぎてしまうと、次の発送からの解約になってしまいます。
ここさえ注意すれば解約は簡単にできますよ。
休止やスキップも可能
いろんな理由から一旦休みたい、休止したい場合もマイページから出来ますよ。
自分のスタイルに合わせて、上手に活用してみてくださいね。
筆者的にはお試セットは送料がかかるから、1000円くらい。
それならやっぱり定期コースが良いよなって思います。
【GOFOOD】レンジで温めるだけの簡単調理まとめ
いかがでしたでしょうか?
糖質ダイエットで話題のゴーフード(GOFOOD)の解約のやり方について解説してみました。
どうですか?
簡単に解約出来ますね。
送の6日前だけ気を付ければスムーズに解約はできますので、この記事を参考になさってくださいね。
GooFoodはダイエットするのに良いよって口コミに出てましたよ。
口コミをまとめたGOFOODお試しセットの口コミは?がよく検索されているので参照にしてみて下さいね。
ご覧いただきありがとうございました。
\糖質ダイエットはじめてみる/
↑↑定期購入回数縛りナシ!↑↑
コメントを残す