今年もバレンタインが近づいてきましたね。
物価高ですが、まだ義理チョコは健在でしょうか?
2月14日のブラックサンダー、当然それは義理チョコって意味です。
でも、バレンタインをあまり深くとらえなくてもOK。
「はいはい、義理チョコって意味ね」っていうくらいでいいのです。
そのブラックサンダー、今年も活躍しそうですね。
目次
バレンタインにブラックサンダーは日本文化
ブラックサンダーが登場してから約20年が経ちました。
美味しくて安いブラックサンダーは、特にバレンタインに大活躍。
もはや、バレンタインの風物詩、日本の文化ともいえるでしょう!
バレンタインチョコを作るときってコツがいりますよね。
生チョコが固まらない時の対処法について詳しく解説した記事が読まれています。

ブラックサンダーは義理チョコの救世主
2023年2月現在、価格30円のブラックサンダー。
1994年の登場以来、その美味しさ、それに対する安価に人気は衰えません。
日頃お世話になっている人たちに、バレンタインの贈り物としては最適なのです。
- 会社の上司や同僚
- 学校の友達や部活仲間
- 習い事や地域活動の仲間 etc…

貰うとなんか嬉しいんだよね
一個30円ぐらいなら、無理なく軽い気持ちで大人数に配れますよね。
貰う側も、まさか本命だと勘違いするようなことはないと思います。
「そうです!The義理チョコです!」って察してください。
ブラックサンダーは紛れもなく、義理チョコや友チョコですよ!
バレンタインにブラックサンダーを貰ったらすぐ義理チョコだとわかるけど、チョコパイを貰ったら義理かどうか判断に迷うよね。
— えだま (@kissshot51) February 8, 2023
職場義理チョコなんてブラックサンダー配っときゃいい。配る側が女子力高く見られたい自己顕示欲から中途半端に金かけた義理チョコを買いに走らなきゃならんから負担も大きくなるし手間もかかる。ブラックサンダーなら食事後にサクッと食べれるし貰う側も荷物にならない。
— ひろたろう (@ikametaldaiken) February 9, 2023
ブラックサンダーは限定品やバラエティ豊かな種類
ブラックサンダーは有楽製菓のチョコレート菓子です。
2023年3月、価格が一個30円から35円に引き上げられることになりました。

それでも、まだかなり安いですよね!
この安くて美味しいブラックサンダーは、バレンタインの義理チョコ要員でもあります。
近年、季節や地域によって限定品が発売されたりと、種類も豊富ですね。
「義理チョコ」だとはっきり記載されているパッケージデザインもあり潔いんです。
バレンタインの季節
「日本は義理チョコをやめよう」
By GODIVA「一目で義理とわかるチョコ」
By ブラックサンダー高度な喧嘩をする、天才コピーたちを思い出す。 pic.twitter.com/52e44bgdVW
— D2Cひら@広告パトロール人 (@ms_degi) February 7, 2023
/
ブラックサンダーシリーズ
2月ラインナップ(‘-‘*)⚡
\新発売の #抹茶のサンダー 🍵が仲間入り💕2月 #バレンタイン 🍫💖をブラックサンダーシリーズで思う存分!ザクザクしよう💕ザクザクシェアももちろんOK👍みんなはどのサンダーが好き? pic.twitter.com/2nXJjirigs
— ブラックサンダーさん _ 2023【公式】 (@Black_Thunder_) February 8, 2023
北海道限定のメロンと白いブラックサンダーが売ってたので即購入🍈🥛😋 pic.twitter.com/Yqcb9NkSpJ
— 田中ボブ太郎は砕けない@寝そべり協会ダイエット挫折部 (@twin_cabbage) June 25, 2022
3時のおやつ 🍫💕
ピンクなブラックサンダー
桃色の雷神⚡️
いちご畑においしさ直滑降!🍓甘酸っぱいストロベリーチョココーティング
北海道限定、期間限定だよ💖 pic.twitter.com/BUqwL5vLpB— てんこ (@turuneko1) March 9, 2020
誰か一緒に食べませんか🥺🥺
ホワイトサンダーは僕のです🤍 pic.twitter.com/zZJL6HXH0l— ばいだみんです!! (@baidamin2nd_) October 23, 2022

ブラックサンダーはホワイトデーでも活躍
義理チョコで大活躍のブラックサンダー。
ホワイトデーのお返しチョコにも良さそうですよね!
下野からホワイトデーにブラックサンダーお返しはわらったwwwww
— 梓@はいから🎮 (@azuazururu) March 3, 2018
バレンタインもホワイトデーもブラックサンダー
ブラックサンダーが登場して以来、バレンタインの義理チョコ問題も楽になりました。
本命の一個以外は、ブラックサンダー一択で済みますからね。
バレンタインには、ブラックサンダーを箱買いして配りまくるひとは多いはず。

貰った側も、今度はホワイトデーに「ブラックサンダー返し」はいかがでしょう!
実際、バレンタインのお返しを期待しているひとは少ないみたいです。
だから、ホワイトデーにブラックサンダーを一個貰うだけでも嬉しいはずです。
義理チョコや友チョコは、お互い気を遣わないぐらいの安価なものがいいですね。
ホワイトデーブラックサンダーでいいですかねぇ
それが俺の気持ちなのですが…— 盗賊cherry@楓鯖 (@8MjzAZYP5BoMCsJ) March 13, 2018
今年のホワイトデーブラックサンダー沢山貰った✌️✌️✌️✌️
謎にブラックサンダー対抗心燃やしてる人もいた pic.twitter.com/zCEY3X6X55— セクハラおぢ(29) (@tyouzetu_syosin) March 15, 2022
バレンタインにブラックサンダーみんなの反応
バレンタインにおけるブラックサンダーの位置づけは、何となく分かりましたね。
そうです、ブラックサンダー=義理チョコという意味なのです。
でも、バレンタインやホワイトデーはあくまでもイベント。

ブラックサンダーを贈り合うことが、親しいひと達に日頃の感謝を伝えるいい機会になりますよ。
今年もバレンタインを気軽に楽しんでみてください。
では、最後にみんなの声を少し拾ってみましょう!

えっ!?
えっ?!!!待って♥️ヤバい😍
見たことないブラックサンダー❤️❤️❤️大人買い🍴#ブラックサンダー pic.twitter.com/3djxUe69wj
— demi (@hidemin1026) February 14, 2020
彼氏にバレンタインブラックサンダーあげたら
ホワイトデーにブラックサンダー帰って来た。— カズミキ (@kazukiakaito) March 13, 2017
バレンタインブラックサンダー配るおばさんしてたんだけどまじで気を使ってお返しくれて…いやそんなつもりなかったんです
— エセタリ☔☀(趣味垢) (@miki_himeji) March 14, 2022
なめんなよ
なんならバレンタインブラックサンダー貰っただけで惚れるぞ僕は— 生はむしたー団長 (@hamusiter) January 30, 2017
わたしの今年の職場用は、みんな大好きブラックサンダーバレンタインBOXを事務所に置いてご自由にお取りくださいと書いておく、という雑バレンタインで済ますことにしたのですが、
パートさんが「これ彼氏にあげたいから2個もらっていい?」と言っていて、わたしより雑な人いた!と思うなど…笑🍫 pic.twitter.com/sfHIxJvoQY— 犬のわんと🐶 (@wanwanwanto) February 14, 2022

まとめ
いかがでしたでしょうか?
バレンタインにお馴染みのブラックサンダー。
今回は、ブラックサンダーは義理チョコなのか問題を調査しました。
ブラックサンダーの持つ意味は、義理チョコで間違いありませんでしたね。
でも、「ブラックサンダーを貰って嬉しかった」という声が多数ありました。
意味は義理チョコでも、純粋に美味しいから嬉しいのだとか。
自分用にもブラックサンダーを大人買いするひと、多かったですよ。
今年のバレンタインも、ぜひブラックサンダーをお楽しみください。
では、ご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す