消費税が上がってから、じわじわと物価が上がってきてる気がするのは私だけでしょうか?
節約節約って言いながら、半額シールが貼ってあるとつい手が・・・(;^_^A
ところで皆さん、食べ放題は好きですか?
今回は食べ放題が1000円で食べれるというお店だけを紹介したいと思います。
東急田園都市線の渋谷~二子玉川まで紹介します。
目次
食べ放題1000円ランチ「渋谷」
「スパイシースパイシー」・・・1078円(税別)
韓国料理の食べ放題!70分
平日1078円(税抜)土・日・祝 参鶏湯も含む1282円(税抜)
11:30~16:00 (時間制限70分、土日・祝日90分)
「メニュー」
具材を自分でチョイス!ビビンバ
お席のコンロで!辛いチゲ、辛くない鍋
みんな大好き!プルコギ
韓国春雨のチャプチェ
新鮮&豊富な種類 サラダ
モチモチがたまらない!トッポギ
とろとろ豆腐のスンドゥブ(純豆腐)
外はカリカリ、中はモッチリ チヂミ
その他
自分好みの鍋とビビンバが作れるバー
海鮮チヂミ、海鮮トッポギ、韓国ラーメン
ソフトドリンク飲み放題
※詳しくは以下のアドレスをクリックしてください。
食べログに飛びます。
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13139611/
食べ放題1000円ランチ「池尻大橋」
「納豆工房せんだい屋 池尻大橋店」・・・納豆食べ放題定食935円(税別)
納豆定食の食べ放題
[イートイン]11:00~15:00日曜営業納豆9種類食べ放題、1度に2種類まで注文できる。
納豆好きな人、ぜひチャレンジですね(*^▽^*)
※詳しくは以下のアドレスをクリックしてください。
食べログに飛びます。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13046921/
食べ放題1000円ランチ「三軒茶屋」
「上海風情」・・・平日ランチ1000円、土日祝1320円(税別)
中華料理の食べ放題
11:00~15:00 (時間制限60分)
前菜、料理、点心、飯、スープ、麺、デザートなど約30種類。料理は日替わりで、毎日12時半に特級シェフのスペシャル料理が登場します!
※詳しくは以下のアドレスをクリックしてください。
食べログに飛びます。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13037658/dtlmenu/lunch/
食べ放題1000円ランチ!「田園都市線」渋谷~二子玉川編のまとめ
いかがでしたか、ランチ食べ放題1000円のお店って、意外に少ないんですね~
探した中には1500円とか、2000円とかもっと値段が上がってくればたくさんのお店がヒットしてきました。
ただ、ランチで1000円に抑えて食べ放題というのは、お店としても儲からないのかもしれませんね。
今回調べた田園都市線の渋谷から二子玉川駅まで、3件の1000円ランチ食べ放題がありました。
この路線は管理人もよく利用するので、真っ先に探したんですよね(;^_^A
これを機にもっと範囲を拡大させてランチ1000円の食べ放題を探してみようと思います。
ここまでお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。
コメントを残す